*

授業 『舞台企画』~イベントを創る~

公開日: : 授業紹介, 日常風景

こんにちはー!8期生のI.Rです。

突然ですが本校、りら創造芸術高等専修学校では

「ほたるナイト」「りらフェスティバル」「世界民族祭」「企画発表(音楽祭,演劇祭など)」「前期,後期総合授業発表会」

など、毎年さまざまなイベントを開催しています。

そんなりらのイベントの内容が、どうやって完成していくのか気になりませんか?

 

というわけで今回は、たくさんのイベントを創るのに欠かせない、授業『舞台企画』を紹介していきたいと思います!

 

舞台企画は全員必修の授業で水曜日の午後に開講しています。

イベントの担当生徒が中心となって、テーマや目的・目標などを話し合い、生徒全員で気持ちを共有し、イベントの軸となる部分を固めていきます。

授業は、5部署【SP(舞台監督)、広報、ストア(物販)、りら活(掃除、誕生会など)、裏方(音響、照明、大道具)】に分かれて生徒が主体となって進めます。

また、イベントを通してさらにりらや地域のことを知ってもらったり、お客さんに楽しんでもらうための考えを企画として提出し、生徒の中から担当をつけてその進行状況を報告する場でもあり、それぞれの企画に担当でない他の生徒やスタッフの方からの意見がもらえる大切な時間です。

 

これからもイベント1つ1つを真剣に考え、皆さんに感謝と感動を届けられるよう頑張ります!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

授業『世界史』より

りら創造芸術高等学校の世界史の授業では、様々+な時代、テーマについて個別に調べたり考えたりした内容

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第2話

どうも、研究プロジェクトです。「模型製作日記」を担当していきます、A.Iです。 今回は

記事を読む

日常の一コマ

今日はりえ先生が浩宜(はるのぶ)君を連れて学校に遊びに来てくれました。 出産後初めてのお披露目でし

記事を読む

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「稲刈り」 プロジェクト研究班による報告

こんにちは!プロジェクト研究『民俗学演習班』 2年生の東です!   みん

記事を読む

授業紹介「バイオ生命学」(生物基礎)

今回は、りら創造芸術高等学校の一般教養授業を紹介します。 生物基礎の単元。通称「バイオ生命学」

記事を読む

地域デザイン 葡萄櫨の原木調査 「和歌山県の年輪調査に同行」

2017年12月14日午後、林業試験場や文化遺産課、海草振興局林務課、志賀野さみどり会のみなさんなど

記事を読む

授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学

金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り

記事を読む

箱馬作り

りらの舞台は体育館やグラウンドなど、何も無い所に生徒で手作りします。 舞台は3DCADを使い、

記事を読む

授業紹介 1年生ミーティング

りら創造芸術高等学校では校則や困ったこと等を全校生徒で話し合う「ミーティング」の授業があります。

記事を読む

ミラクルムーンの写真

         

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
サマースクール(体験授業)募集開始

令和6年度のサマースクール(体験授業)の募集を開始しています! りら

no image
高野山研修(りらファクトリー)

先日、学校全体で高野山で2日間、研修を行いました。二日目の午後には、

銀河の森舞台芸術学園WSが始まりました

学校関連団体《銀河の森舞台芸術学園》の夏のワークショップが始まってい

サマースクール(体験授業)紹介映像公開

令和6年度のサマースクール(体験授業)の紹介映像を公開しました!

2024年度りらフェスティバルが開催されました

6月30日(日)、りら創造芸術高校の夏祭り「りらフェスティバル」が

【再掲】6月30日(日)りらフェスティバル開催※雨天決行

開催日が近づいて参りましたので、再度お知らせさせていただきます!

→もっと見る

PAGE TOP ↑