特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。
担当いただいたのは授業「フォトライフ」を担当する特別講師でカメラマンの堀田先生、モデルの丹羽先生、スタイリストの上田先生です。
https://www.lyra-art.jp/teacher/

今年の「モデル撮影」の特別授業は学校から徒歩3分の場所「真国の莊」で行いました。
実は今年から堀田先生のフォトスタジオが真国の莊に移設したのです!

授業は全校生徒のプロフィール写真撮影から始まります。
スタイリストの役割は授業「フォトライフ」を選択する生徒が行います。

続いて、特別講師でスタイリストの上田先生がモデルの丹羽先生のメイクなどを行い、実際の撮影をおこないます。
実際のモデル撮影の現場でプロ同士のコミュニケーションを見学します。
モニターに映し出されるプロクォリティーの写真を見た生徒たちからは歓声があがっていました。

途中、希望する生徒にモデルの動きを指導してくださいました。

希望する生徒が実際にシャッターを押す場面もありました。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
民俗学特別授業 「消え去ろうとしている歴史を守る」
りらには、2・3年生の選択授業として「地域デザイン」という授業があります。 この授業は、地
-
-
ドーナツ物語 第2話
*山上校長のFacebookより抜粋(8月20日)* 迷い犬、ドーナツについて。皆
-
-
後援会役員会が開催されました
9月7日19時から紀美野町総合福祉センターにてりら創造芸術学園後援会の役員会が開催されました。 後
-
-
タップで『OH HAPPY DAY!』
『OH HAPPY DAY!』を、 ミュージカルの時間にも練習しています。 タップ&ゴスペル。 授業
-
-
2019年度総合授業発表会 詳細について
2019年度 総合授業発表会『ReStart』 日程📅2020年2月16日
-
-
~前期総合授業発表会~
こんにちは10期生の京谷です! 今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせしま
-
-
課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。
本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま
-
-
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演
授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸
-
-
地域デザイン特別校外学習in豆紀&和大講演会
2018年3月15日(木)春休み初日に授業地域デザインが企画する特別校外学習を行いました。 午