防災教室
本日、自衛隊の方々にご協力いただき、防災教室を実施しました。
ロープワークや応急手当、傷病者の運搬方法など、普段の授業では学べない内容に生徒たちは興味津々。
笑顔の絶えない学びとなりました。
防災教室が終わってからもいろいろな質問を自衛隊の方にしている生徒もいました。
丁寧に答えていただき、実演までしてくださいました。
最後は災害に対する対策の講話。
学校周辺地域についても教えていただき、防災意識を高めることができました。
自衛隊の皆さんが帰られる直前まで質問攻めでした。
暑い中ありがとうございました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
1月12日には、学校説明会と、 日本舞踊の発表会がありました。 はかまや着物に袖を通し、日本古来の文
-
生徒より~りらファームの近況報告🍃~
今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆
-
ALCAクリスマス会
12月23日(水・祝)とが文化会館にて、 ALCAクリスマスコンサートが開催され、 りらのダンスの
-
オーガニックコスメ製作プロジェクト~地元産100%で作る手作り化粧品~香料製作編
りら創造芸術高等学校の選択授業「プロジェクト地域おこし」では、地域に眠る宝モノを探して芸術高校らし
-
生徒総合発表会2009 裏話
3月15日午後1時から生徒総合発表会が開催されました。 生徒達はこの日の為に舞台設営から出演する演目
-
南九州研修旅行記✈vol.2
昨日の夜は、高千穂神社で毎晩行われている夜神楽を鑑賞しました。夜神楽とは、集落ごとにに氏神(うじが
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 体験授業(オープンスクール)が開催されました
- NEXT
- 授業『世界史』より