*

第1回 最近のりらまとめ

公開日: : 最新情報

生徒活動ブログでは、りらの最新情報を定期的にまとめてお伝えしていこうと思います!
初回のトピックスは演劇祭進行報告、授業映像、外部発表を含めた今後の予定の紹介です。

①演劇祭進行報告について
10月21日(土)の演劇祭に向けて舞台企画でイベント企画など準備を行っています。
来てくださった皆さんが楽しんでいただけるように、本番まで残り一ヶ月をきりましたが生徒一同頑張っていきます。
演劇祭-01
②授業映像
9月の23、24日に授業映像で撮影を行いました。授業映像とは週に一度ある選択授業で、1年生から3年生まで、10人の生徒が選択しています。
今回撮影したのは映画甲子園というコンクールに応募する、ダンスミュージック部門の映像です。
ダンスミュージック部門とは、課題曲をBGMにした映像を撮るというものです。去年は現在3年生の生徒が考えた作品が、最優秀作品賞を受賞しました。
特別講師でカメラマンをされている先生と、映像作品の企画、構成、演出をされている先生に、撮影の仕方などを教わりながら撮影を行います。
本格的なカメラは使ったことがあまりなく、始めの頃は電源の付け方さえわかりませんでしたが、実際撮っていくうちに段々と覚えていきました。
ワンシーンを撮るのにも思ったより時間がかかり、こんなに大変なんだと少し驚きました。
映像としては4分程のものですが、撮影時間は長時間に及び大変でしたが、貴重な体験ができてとても楽しかったです。
③今後の予定
・10月8日(日)/志賀野の秋祭り (外部発表)
生徒の有志で獅子舞の奉納をします。
・10月21日(土)/演劇祭
生徒による演劇はもちろん、ミュージカルや殺陣の発表もあります。
是非足をお運びください。
・10月22日(日)/真国祭 (外部発表)

生徒の有志でおみこしを担ぎます。

・10月27日(金)/和歌山県演劇大会 (外部発表)
プロジェクト演劇の生徒が和歌山の演劇の県大会に出場します。
会場は和歌山県民文化会館小ホールです。
次回は来週10月6日(金)に『第2回 最近のりらまとめ』を発信させていただきます!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました

9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。「流れる雲よ」は、

記事を読む

no image

バンドの練習

総合芸術の時間では、 生徒達が、自分たちでさまざまなことにチャレンジしています。 その一つ、バンドは

記事を読む

2022年度後期授業発表会&第2回りら地救DAY

2023年2月26日(日)開催! 【2022年度後期授業発表会&第2回りら地救DA

記事を読む

プロジェクト舞踊 基礎練習!!

プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを

記事を読む

no image

「美術」の写真

これは、美術の授業で生徒が撮影した撮影した写真です。 この日は、「写真で何かを伝える」ことをテーマに

記事を読む

南九州研修旅行記✈vol.2

昨日の夜は、高千穂神社で毎晩行われている夜神楽を鑑賞しました。夜神楽とは、集落ごとにに氏神(うじが

記事を読む

6/16(土)ほたるないと開催!

近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を

記事を読む

6月30日りらフェスティバル開催

2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。今年の会場は紀美

記事を読む

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」

先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑