第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!
公開日:
:
最新情報
2022年11月27日(日)、有田市民会館紀文ホールで開催された第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に、授業和太鼓の生徒が出演しました!
8月に行われた全国大会や、学校行事・中学校公演でも披露している「朱の忍」を披露しました。
大会では、近畿圏内の高等学校の和太鼓演奏や各地の郷土芸能が繰り広げられ、生徒たちは同世代の演奏に熱心に聞き入っていました。
また、演奏後の講評では、「朱の忍」の楽曲としての可能性についても審査員の先生からコメントをいただきました。
これまでたくさんの場面で演奏している楽曲だからこそ、まだまだ伸びしろがある!と生徒たちは今後の舞台に向けて、改めて気を引き締めていました。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!
Lyra 演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!
-
-
12月14日 シンポジウムで生徒が納豆文化の発表
12月14日日曜日に選択授業「地域デザイン」の生徒と指導教員が 高野山大学で開催される文化シン
-
-
Lyra 演劇祭 展覧会告知
2014年11月15日(土)に本校で行われるが開催されます。 同日、12:30~16:00まで本校
-
-
「Snow Day告知」
「Snow Day告知&活動報告」 すっかり肌寒くなり温かいお鍋や
-
-
授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第2話
どうも、研究プロジェクトです。「模型製作日記」を担当していきます、A.Iです。 今回は
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第3話
おはようございます、サイエンスアートプロジェクトを選択しているA.Iです。 今回は、前
-
-
「Snow Day」いよいよ明日!!
皆さんこんにちは、3年生のK.Iです!また一段と寒くなってきましたね。 そんな寒~い中でもりら
-
-
特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第42回近畿高等学校総合文化祭開会式に出演
- NEXT
- 南九州研修旅行記✈vol.1

