演劇祭に向けて
こんにちは!
今回は明日に迫った11月15日(土)に開催する、「演劇祭」の練習風景をご紹介!
こちらは生徒通しをしている様子です。
演目で使う大道具の位置や、演目と演目の間にかかる時間の確認をしています。
生徒通しが終わると改善するといい点や注意点などの意見をシェアします。
校長先生に舞台をみていただき、1つ1つに細かいアドバイスをもらい練習に取り組んでいます。
※上映会のお知らせ
~開演まで過去公演した演劇を会場にて上映します!!~
(※上映会時間:12:30~13:30)
会場:りら創造芸術高等専修学校 体育館特設ステージ
時間:会場12:30~ 開演14:00 終演16:40
料金:入場無料
※当日無料送迎バス案内(要予約)
岩出駅11:50
貴志川駅12:10
※帰りバス送迎時間
17:00学校発です。
予約はりら創造芸術高等専修学校まで!
お問い合わせ先:073‐497‐9111
ぜひ気軽にお越しください!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終
-
-
祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝
2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、
-
-
温かかったSnow Dayおわり!
皆さんこんにちは!3年生のK.Aです。 紀美野町真国宮にある本校では本格的な寒さが
-
-
世界民族祭2017 無事終了
りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界
-
-
タップで『OH HAPPY DAY!』
『OH HAPPY DAY!』を、 ミュージカルの時間にも練習しています。 タップ&ゴスペル。 授業
-
-
カンボジア王立芸術大の学生と交流舞台
2014年9月12日金曜日、カンボジアの王立芸術大学の学生が、かじか荘本館にあるレストラン「エストレ
-
-
新入生の初ブログ投稿!りら生にインタビュー
こんにちは。新入生のK.SとM.YとY.Sです。 今回は新しい生活がス
-
-
後期総合授業発表会まで、一ヶ月!
みなさん、こんにちは!3年生のS.Kです。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。りらでは、イ