校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。
昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きました!
風が吹くたびに花びらが舞って、とても癒されました。
いよいよ「りら創造芸術高等学校」として、新年度スタートです!
4月10日は10期生の開校式・入学式です♪
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
授業地域デザインの納豆調査について
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザインⅡ』では地域に眠るアートの素材を発掘すべく地域へ
-
-
「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終
-
-
令和4年度卒業証書授与式
2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒業しました。昨今、卒業式はコロ
-
-
本物のサンタクロースが来校!?
舞踊祭も無事終わり、今週りらでは冬休みに向けて大掃除が行われていました。 りら生一人一人が丁寧に掃除
-
-
第5回りらシアター 閉幕
2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました! 当日は、保護者の皆様や、地域
-
-
話し合いの先に・・・
2月23日木曜日 昨日、りらでは生徒全員とスタッフも一緒に、 大きなミーティングが開かれました。 そ
-
-
世界民族祭2011無事終了
世界各国と和歌山の山村が民族芸能や料理・文化を通じて交流する 「世界民族祭in真国《紀美野町》」(以
-
-
「第4回世界民族祭in真国《紀美野町》」当日祭のお知らせ
2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第3期 卒業生海津由布子さんの活躍が新聞で紹介されました
- NEXT
- 「開校式」、「第10回入学式」