2019年度総合授業発表会 詳細について
公開日:
:
最新情報
2019年度 総合授業発表会『ReStart』
日程📅2020年2月16日(日)
会場📌りら創造芸術高等学校 体育館
時間⏰開場:12時30分 開演:13時~16時30分(予定)
◎当日、11時より本校にて学校説明会を行います。事前の参加予約を予約フォームより承っています。
◎入場無料となります。
◎和歌山電鐵貴志駅より往復の送迎バスがございます。要予約のため、学校(073-497-9111)までお電話下さい。
🌟テーマ ReStart🌟
11,12,13期生で臨む今年度最後にイベント。
りらの象徴である『Star』と『Art』を冠する『Start』をテーマに授業発表をしてから10年――。
その伝統とこれからを見据えて心新たに再出発する『ReStart』が今年度のテーマとなっています。
≪🎙発表内容✨≫※下記は当日の発表順と異なります。
◎プロジェクトミュージカル&音楽によるコラボレーション
◎プロジェクト音楽によるバンド演奏
◎えぷろんず
◎ボーカル
◎ジャズダンス
◎ストリートリズム
◎伝統文化 日本舞踊
◎タップダンス
◎伝統文化 能
◎演劇
◎和太鼓
◎殺陣
◎身体表現
◎卒業生(11期生)演目
舞台発表の他、美術展示・物品販売などもございます。皆様、お誘いあわせの上、ぜひお越しください😊💛


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
地域デザイン 葡萄櫨の原木調査 「県の視察2回目 実の採取及びお墓調査」
2017年10月27日 金曜日 櫨の実には油が含まれています。この油は、木蠟と呼ばれロウソクや
-
-
中学校公演を行いました
2021年11月5日(金)和歌山市立東中学校、12日(金)岩出市立岩出第二中学校、16日(火)か
-
-
祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝
2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、
-
-
獅子舞の練習in志賀野丹生神社
9/26 放課後にりら創造芸術高等学校が立地する真国地区のお隣、志賀野地区の神社で獅子舞の練習をして
-
-
ほたるナイト開催のお知らせ
6月1日(土)に、りらイベント 「ほたるナイト」を開催します!!! テーマは…「はじまり つな
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
地域デザイン【校外学習】庄屋「弥市郎」の墓見学
五月晴れに恵まれた金曜日の午後。授業地域デザインの校外学習の一環として、地域の郷土史家森下誠
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 2019年度総合授業発表会のお知らせ
- NEXT
- ブドウハゼの原木が天然記念物に再登録!