第1回りらシアター開催の御礼
【第1回りらシアター開催の御礼】
9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシアターが開催されました。
お忙しい中ご来場いただきましたことに対し、心より感謝申し上げます。
お陰様で約350名の方にお越しいただき、無事盛況の内に幕を閉じることができました。
第1部の前期授業発表では、ミュージカル、ダンス、音楽、殺陣、日本舞踊、タップダンスなど、
生徒たちの日頃の成果を披露いたしました。
多くのお客様に見守られながら、スポットライトを身体いっぱいに浴びて舞台で輝く生徒たちの姿をご覧頂くことができました。
第2部の創作舞台「ロストチャイルド」では、「みんな家族」をテーマに演劇を中心とした発表を行いました。
舞台を通して、ご来場いただいた皆様にも「大切に思う家族」について想いを馳せる機会となっていれば幸いです。
また、当日は、舞台以外にも授業展示や物販など、本校の活動の一部をご覧頂けたかと思います。
そして、芸術活動だけでなく、児童福祉を目的としたチャリティ物販・募金も実施させていただきました。
お陰様で、多くのお客様からご協力をいただくことができました。本当にありがとうございました。
今後も、本校では多くの舞台・イベントを控えております。
また次のステージへ向かって頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
世界民族祭2017 無事終了
りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界
-
-
和歌山ダンスフェスに出演!
9月21~22日の2日間、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会総
-
-
校内での真国御田春鍬規式
2021年2月18に、紀美野町真国地区に伝わる「真国御田春鍬規式」の校内発表を行いました。例年は、
-
-
『ほたるナイト』いよいよ明日!
みなさんこんにちは!3年生のR.Iです。 明日、りらが「高等学校」になって初めてのイベントがあ
-
-
Lyra 演劇祭 展覧会告知
2014年11月15日(土)に本校で行われるが開催されます。 同日、12:30~16:00まで本校
-
-
ほたるナイト2014 フィールドワーク
2014年6月13日 とうとう、今週の6月14日(土)に控えた毎年恒例の「ほたるナイト」迫ってまい
-
-
生徒発表 和歌山県教友会(退職校園長会)INりら
11月26日に和歌山県教友会の大会がりらで開催され、90名以上の退職された園長先生や校長先生が集まり
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- りらカフェ 無事終了!
- NEXT
- りら生 ダンス発表 inALCA