2019年度総合授業発表会のお知らせ
公開日:
:
最新情報
あけましておめでとうございます😊☀️
冬休みを終え、りらではまた次のイベントに向けて生徒たちが準備を進めています‼︎
2020年も多くのステージで皆様にお会いできることを楽しみにしております✨
さて、今年度最後のイベントのお知らせです🎤
📣《 総合授業発表会 》🔆
星降る郷で学んだ1年間の集大成の舞台発表です💃
日程🗓 :2020年2月16日(日)
会場📌 :りら創造芸術高等学校 体育館
時間⏳ :近日中にお知らせ致します
◎入場無料
◎往復の送迎バスをご利用の方は事前に学校へ予約の電話をお願い致します。


* * * * * * * *
【今後の予定】
🌸2020年1月13日(月・祝)
学校説明会及び授業見学
場所:りら創造芸術高等学校
🌸2020年1月26日(日)
学校説明会及び和歌山ダンスフェスティバル出演
場所:和歌山県民文化会館
🌸2020年2月16日(日)
総合授業発表会
場所:りら創造芸術高等学校
🌸2020年3月15日(日)
第11回卒業式
場所:りら創造芸術高等学校
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
歌唱法【体験入学中!】
月曜日は、体験入学の日でした。 シンガーソングライターの宝子先生が、 教えに来て下さっています。 全
-
-
“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!
みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント
-
-
りら生 ラジオ生出演 WA!ERA 和歌山放送
2016年4月16日 和歌山放送の番組「WA!ERA」にりらの生徒と教員が生出演し、学校を紹介しまし
-
-
第1回大学入学共通テスト 日本史Bに真国荘絵図が登場
今年から始まった大学入学共通テスト 歴史的な寒波が襲う地域もある中、53万人の受験生が受験し
-
-
授業【地域デザイン】 ブドウ櫨の原木を探す
授業地域デザインでは、京和ろうそくの原材料になるブドウ櫨についても調べています。 ht
-
-
「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!
みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。
-
-
海を感じるセーリング体験
6月9日(水)、和歌山セーリングクラブさんご協力のもと、全員でセーリング体験を行いました。 この日
-
-
サマーフェスティバル開催
7月24日(土)、紀美野町文化センターにおいて、サマーフェスティバルが開催され、大盛況のうちに幕
-
-
ほたるナイト オーディション終了!
オーディションでは本校の山上校長先生にオーディション審査員をつとめてもらい出演者を決めます。今回勝ち
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 葡萄櫨の原木3Dスキャン
- NEXT
- 2019年度総合授業発表会 詳細について