*

第3回 最近のりらまとめ

公開日: : 最新情報

りらの近況と今後の予定をお伝えする、『第3回 最近のりらまとめ』のトピックスは次の通りです。

①舞台企画報告
③今後の予定
①イベント進行報告
イベントに向けての会議の時間である舞台企画では。
いよいよ本番数日まで迫った演劇祭の企画についての説明や検討。
世界民族祭の広報の確認。また、12月16日に開催が決まっている
舞踊祭についての話し合いなど。
今後のイベントに向けて、生徒全員で準備にかかっています。
そして、10月10日に演劇祭のリハーサルがありました。
リハーサルとは舞台上で実際に生徒や校長先生に演目の出来を見てもらうものです。
演目が終わり、校長先生からのダメだしの時間があり。
それぞれ課題が見つかり、また練習に励んでいきます。

 
②今後の予定
・10月21日(土)13:00-17:00/演劇祭
生徒による演劇はもちろん、ミュージカルや殺陣の発表もあります。
また、仮装を楽しめるコーナーや、新しい食品の販売、また、
生徒作品展示などもあります。
是非足をお運びください。
・10月22日(日)/真国祭
生徒の有志数人でおみこしを担ぎます。

・11月11日・12日/世界民族祭
紀美野町野外ステージで今年も開催されます。
今年はミュージカルも同日開催。是非足をお運びください。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で開催いたします! 当ワー

記事を読む

明日は前期総合発表会

お久しぶりです。1年生の山下です! 10月9日の前期総合発表会のリハーサルを行いました! こ

記事を読む

12月20日 高大連携ゼミナールin和歌山大学

2017年12月20日 りら創造芸術高等学校と和歌山大学観光学部による「高大連携ゼミナール」が和歌山

記事を読む

7/15(日) りらフェス ほしぞら夏祭り開催!

7月15日(日)16:00~20:00 毎年開催のりらの夏祭り「りらフェスティバル」、今年は名

記事を読む

ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました

9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。「流れる雲よ」は、

記事を読む

no image

天文学

この金曜日の2時間目は、 地元『みさと天文台』から特別講師の方を招いての授業でした。 ちなみに『みさ

記事を読む

サマースクール2021

8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中

記事を読む

第3回りらシアター

2020年11月21日(土)紀の川市生涯学習センターかがやきホールにおいて、 『第3回りらシアター

記事を読む

ほたるナイト オーディション終了!

オーディションでは本校の山上校長先生にオーディション審査員をつとめてもらい出演者を決めます。今回勝ち

記事を読む

no image

第1回 テーマパーク学習

今日は、和歌山マリーナシティーに全校生徒で「テーマパーク学習」に行きました マリーナシティに

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑