【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!
公開日:
:
最新情報
2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています。
寒い日はまだもう少し続きそうですが、今年度はそろそろ終わりに近づいています。
そして、2019年2月17日(日)!今年度の締めくくりとなるイベント、総合授業発表会を開催します!
今回のテーマは「43色のいろえんぴつ」。生徒43人の個性や思いを大切にし、それぞれがそれぞれの色で輝くという目標の元で決定しました。
当日は、ジャズダンス基礎・ボーカル・和太鼓といった舞台や、造形・絵画・衣装制作といった展示での授業発表はもちろんのこと、
夏休み中に期間限定オープンして大盛況だったLYRACAFEも、再び真国の荘でオープンします!
企画も「いろえんぴつ」というテーマにそって制作を進めているので、より入り込みやすい内容となっています!
また、学校説明会も同時開催します。
今回の説明会では授業体験なども企画しており、より学校の事を知ることができる内容となっております!(内容は変更になる可能性があります。)
平成30年度総合授業発表会「43色のいろえんぴつ」
日時/2019.2.17(日) 開場12:30 開演13:00
場所/本校体育館、ホール、二階 真国の荘
学校説明会…11:00~12:30(プレスクールも行います)
入場無料(物販有)・駐車場あり
JR岩出駅、貴志駅より無料送迎バスを運行します(※要予約)
今年度の集大成を、個性あふれる色でお届けします!
どなたでもお気軽に、是非お越しください!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
りら工房 かいなんお菓子まつりに出店
10月21日日曜日、プロジェクト販売企画がかいなんお菓子まつりに出店しました。 お
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」
先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行
-
-
授業地域デザインの納豆調査について
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザインⅡ』では地域に眠るアートの素材を発掘すべく地域へ
-
-
特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
プロジェクト販売 イタドリの花茶
9月14日(木)、プロジェクト販売の生徒が志賀野地区へ行き、 イタドリの花茶を作るお手伝いをさせて
-
-
体験授業(オープンスクール)が開催されました
8月23日(日)本校にて体験授業(オープンスクール)及び学校説明会が開催されました。今回は、【Aコ