令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。
今年は、コロナウイルス感染拡大の影響で一般参列ならびに在校生の参列も自粛しての開催でしたが、愛と感謝の詰まったりららしい精一杯の式典で卒業生を送り出すことが出来ました。
晴れの日の先輩を見送ることの出来ない1.2年生の無念と3年生の寂しさを少しでも軽減するために、教職員と特別講師のカメラマンの先生で、全国の在校生に向けて卒業式の様子を生配信することになりました。
ところが、必要な機材を用意しようとしたところ全国的な混乱で手に入らないことがわかりました。
藁にも縋る思いでメーカーにお電話したところ「そういうことであれば協力します」と、特別に機材を貸し出していただき今回の配信が実現しました。
混乱の中で触れた温かい出来事でした。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
「開校式」、「第10回入学式」
みなさんお久しぶりです!3年生のあえらです。 桜も満開になり吹雪きはじめる中、きのうは「りら創
-
「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!
こんにちは! 3年生のO.Mです。 10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業
-
2019年度総合授業発表会のお知らせ
あけましておめでとうございます😊☀️ 冬休みを終え、り
-
第4回 最近のりらまとめ
りらの近況と今後の予定をお伝えする『第4回 最近のりらまとめ』 今回のトピックスは次の通りです。
-
和歌山ダンスフェスに出演!
9月21~22日の2日間、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会総
-
カンボジア相互交流活動の報告 その3
こんにちは! 先週に引き続き、今週も民族祭の企画で進行中のカンボジア相互交流企画の報告をさせていただ
-
「後期総合授業発表会」告知!
お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、
-
6月30日りらフェスティバル開催
2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。今年の会場は紀美
-
【告知!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
7月14日(日)に、本校にて開催される夏祭り、 「りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~」
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 手漉きの卒業証書が出来上がりました
- NEXT
- いよいよ‘りら’始動する!