*

全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて

公開日: : 最新情報, 校長室より

  7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創作ダンス「梁塵秘抄」と作品全体を引っ張っていくリードダンサーの役を、りら創造芸術高等学校の生徒が発表させていただくことになり、リハーサルが 6 月 12、13 日に会場の「和歌山ビッグホエール」で行われた。

 今回の創作ダンス「梁塵秘抄」の楽曲テーマは、平安時代に後白河法皇が今様を集成した歌謡集で歌われている「熊野」を曲想に取り入れ、「熊野古道の幻想」を副題としたものである。熊野の山深い情景や行き交う人々の心情を表現し、中程の循環パターンの中で旋律が展開するところは、輪廻転生が表現されている。私たちの舞踊制作では、そのテーマに沿って、変化の激しい混沌とした現代社会を、高校生が一つ一つ乗り越えながら、困難に立ち向かっていく様を重ね合わせて作舞した。

 会場のビッグホエールはアリーナ形式になっているため、舞台仕様の会館と違って、演じるスペースがとても広い!また舞台袖がなくどこからでも全体が見渡せるため、普段なら踊りの途中に袖で少しは息を整えることができるのだが、袖がないため最後まで緊張したまま、観客から見られたままで最後まで突っ走っていくことになる。

 そして、生徒たちはというと、この作品の内容のように、自分自身の課題と向き合いながら日々練習に励んでいる。技術的なこと、精神的なこと、体調管理のこと、人間関係のこと、乗り越えたいと思っていることが次々押し寄せてきて、練習が深まるにつれて表面化してくる。

 さあ、りらの生徒諸君!こんな機会は滅多にない。自分を変えるチャンスをもらったのだ。当日は背中に羽をつけて、心軽やかに踊ろうではないか。
 本番、彼らはあの広い会場一杯に、多くを乗り越えた凛とした姿で、所狭しと踊り切るであろうことを、私は信じている。          

りら創造芸術高等学校 校長  山上範子

【6月15日(火)付け わかやま新報】https://www.wakayamashimpo.co.jp/…/06/20210615_102021.html

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

日常の一コマ

今日はりえ先生が浩宜(はるのぶ)君を連れて学校に遊びに来てくれました。 出産後初めてのお披露目でし

記事を読む

2013世界民族祭in真国≪紀美野町≫

「世界民族祭2013 終了!」 2013年10月19日(土)20日(日)の2日間 本校校舎を会場に、

記事を読む

no image

【告知第二弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~

今回は、 「りらフェスティバル」の詳細について お伝えしたいと思います! --&#

記事を読む

世界民族祭まで…カウントダウン開始!!

すこんにちは!朝晩がすっごく冷え込み布団から出るのか辛い季節になってきました…。 3年生の豊川

記事を読む

no image

「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。

みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ

記事を読む

プロジェクトフィールドワーク in吉田製蝋所

  今年度、初めて行われたプロジェクトフィールドワーク(PFW)は、3日間連

記事を読む

6月30日りらフェスティバル開催

2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。今年の会場は紀美

記事を読む

獅子舞の練習in志賀野丹生神社

9/26 放課後にりら創造芸術高等学校が立地する真国地区のお隣、志賀野地区の神社で獅子舞の練習をして

記事を読む

今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!

こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末

記事を読む

ついに本番!!

猛暑から一転、過ごしやすい気温に落ち着きましたね。いかがお過ごしでしょうか。 りらでは、進路決定の

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑