*

ほたるナイト オーディション終了!

公開日: : 最終更新日:2014/07/25 最新情報

オーディションでは本校の山上校長先生にオーディション審査員をつとめてもらい出演者を決めます。今回勝ちあがり、ほたるナイトの舞台に立つために、たくさんチームが各々の色を前面に出し合うオーディションとなりました。
そんなオーディション後に1年生であるI.Kさんと3年生であるT.Tさんに突撃インタビューをしました!
I.Kさんお疲れ様です!それでは、インタビューしていきたいと思います。
Q,初めてのオーディション、どのように感じましたか?
A.りらに入り初めてのオーディションだったし、オーディションというもの自体初めてだったのでとても緊張しました。でも楽しかったです。演目の方は、まだまだメンバーであるみんなと、もっと気持ちを一つにして頑張りたいと、このオーディションを通してまた一段と思えました。
そして、初めて先輩たちの有志演目も見れてとても凄いと思いました。
Q.このダンスはどのように作られたのですか?
A.ダンスの振りは動画などを見てコピーしました。
でも、構成は私達がしました。
それでは最後に一言お願いします!
初めて自分達が作った舞台、演目。
失敗を恐れずにどんな結果になっても初めての、この舞台を楽しみたいです。
T.Tさんよろしくお願いします!
Q.今回のオーディションはどうでしたか?
A.今回の演目はオリジナルで制作したものなので自分が作ったものを見せるのはとても自信がありませんでした。でも、とても緊張しながらも、なんとか演奏出来たのでよかったです。
Q,演奏後はどうでしたか?
自信はありませんでしたが、演奏後に「よかった」との声が聞こえたのでよかったです。
でも今回のオーディションが本番ではないのでもっとがんばっていきたいです。
それでは最後に意気込みをどうぞ!
オーディションには絶対に残って本番でいい演奏をします!
そして、1年生との初舞台、楽しみます!
I.Kさん、T.Tさん、お疲れ様です!
ありがとうございました!
インタビュー
IMG_3179.jpg
IMG_3208.jpg
名称未設定 1
DSC_5201.jpg
改めましていつも本校の活動報告を見て下さり、誠にありがとうございます。
2014年6月14日(土)に本校にて「ほたるナイト」を開催します。
ほたるナイトは本校の今年度に入り初めてのイベントになっております。
サブタイトルは「夢の具現化」。
今回のメイン企画である「1年生の夢を叶える」は、その名前の通り、夢や将来に向かい目指しているもの、憧れのものなど、そういったキラキラした強い思いを胸に秘めて入学した1年生に、初めての舞台で輝いてもらい舞台に立つ楽しさ、自己表現の楽しさを知ってもらいたい、という2・3年生の思いが詰まった内容となっています。
夢の中にお連れできるような内容にしたいと準備中です。
生徒一同、この活動報告をご覧の皆様が本校のイベントに足を運んでいただくのを心よりお待ちしております。
改めて、これからの1年、どうぞよろしくお願い申し上げます。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

「Snow Day告知」

「Snow Day告知&活動報告」   すっかり肌寒くなり温かいお鍋や

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第1話

この生徒コラム「実物大105cm望遠鏡模型製作日記」は、本校が立地する紀美野町が誇る

記事を読む

no image

授業『世界史』より

りら創造芸術高等学校の世界史の授業では、様々+な時代、テーマについて個別に調べたり考えたりした内容

記事を読む

地域デザイン 高大連携合同ゼミナール

りら創造芸術高等学校の選択授業「地域デザイン」受講生と、和歌山大学観光学部「農山村再生ゼミナ

記事を読む

カンボジア相互交流活動の報告 その3

こんにちは! 先週に引き続き、今週も民族祭の企画で進行中のカンボジア相互交流企画の報告をさせていただ

記事を読む

演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!

  Lyra 演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!  

記事を読む

第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!

2022年11月27日(日)、有田市民会館紀文ホールで開催された第42回近畿高等学校総合文化祭郷

記事を読む

宝塚観劇

6月7日(金)宝塚歌劇団の雪組公演「壬生義士伝」と、ショー「Music Revolution」を全校

記事を読む

危険ドラッグ防止演劇 千秋楽!

危険ドラッグ防止演劇がついに千秋楽を迎えました!! 1月30日.2月6日(金)の2日間に分けり

記事を読む

no image

「後期総合授業発表会」告知!

お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
ブドウハゼのモクロウ PR動画

プロジェクトりらファクトリーでは、2022年4月に海南市にある吉田製

令和4年度卒業証書授与式

2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒

2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕

2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会およ

高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!

2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決

no image
軽音部 県大会優勝!

2月11日(土)和歌山県民文化会館で開催された「わかやま軽音フェス2

→もっと見る

PAGE TOP ↑