「Snow Day」いよいよ明日!!
皆さんこんにちは、3年生のK.Iです!また一段と寒くなってきましたね。
そんな寒~い中でもりらの生徒は毎日元気と活気にあふれています!
いよいよ明日に迫った「Snow Day」ですが、りらでは昨日と今日との二日間でFW(イベント準備)が行われています。
ホールの飾り付けから展示の準備、舞台をするには欠かせない様々な裏方が奮闘中!!
そして今日は最終リハーサルが行われ本番に向けての準備も大詰めになってきました。
今回は準備の作業をしている様子を公開!!
生徒は一回一回集まり、進行状況の確認をします。
様々な作業に取り組む中、部署「ストアー」では「スノーボールクッキー」or「コンソメスープ」、そして今回は紀美野町ふるさと推奨品にも認定されている「りらのぷりん」が販売されます。是非お買い求めを!!
舞台造りから音響照明の準備から操作も生徒がやっている中、裏方も最終調整中!!
今回のオープニング映像にもご注目して下さい。
そしてイベント終了後には、本校の体育館にて“ほっとPARTY!”~保護者交流会が行われます。
イベントの感想や、保護者さんたちと生徒たちがお話したいという思いからこの企画を考案させていただきました。
その名の通り心も体も温かくなっていただきたいです。
保護者の皆さんは是非ご参加下さい!!
一般の方の参加も可能ですが、通常の授業発表とはことなりアットホームな雰囲気でのイベントになることをご了承下さい!
※Snow Day詳細
会場 13:00
開演 13:30
終演 16:15(※時間が変更になっています)になります。
保護者の方のみを対象とした交流会 イベント終了後30分後体育館にて開始
2014年12月6日(土)「Snow Day」保護者交流会お楽しみに!!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
『明日は前期総合授業発表会!』
みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!
-
-
ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました
9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。「流れる雲よ」は、
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
第1回 テーマパーク学習
今日は、和歌山マリーナシティーに全校生徒で「テーマパーク学習」に行きました マリーナシティに
-
-
ほたるナイト2014 フィールドワーク
2014年6月13日 とうとう、今週の6月14日(土)に控えた毎年恒例の「ほたるナイト」迫ってまい
-
-
【告知】「りらフェスティバル」のオーディションが行われました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日は、和歌山では久しぶりに大雨となりましたが、そんな中りらでは
-
-
授業地域デザインの納豆調査について
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザインⅡ』では地域に眠るアートの素材を発掘すべく地域へ
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「Snow Day告知」
- NEXT
- 温かかったSnow Dayおわり!