「Snow Day告知」
「Snow Day告知&活動報告」
すっかり肌寒くなり温かいお鍋や温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね。
そして毎日学校では、生徒が様々な舞台の活動に奮闘しております!
次のイベントは、2014年12月6日(土)に本校で「Snow Day」を開催いたします!
今回のイベントのテーマは「ほっとPARTY!」という事で、見に来てくれた方に心も体もほっと温かくなってもらえればと思います。
そしてSnow Dayは、保護者向けイベントですが一般の方も入場可能になっております。
舞台をする機会が多いりらでは、よりお客さんに良いパフォーマンスが出来るよう舞台の反省点や改善点などを先生からの指導だけではなく、生徒同士でもお互い真剣に見せ合い、話し合います。
そして先週にはSnow Dayに向けて通しリハーサルが行われました。
(※ネタバレにならない程度に後姿が多めですが、当日お楽しみに!)
通しの様子です
最後には生徒全員が集まり、校長先生から沢山のアドバイスや改善点をもらいます。
ここで少しお知らせです。
イベント終了後には本校の体育館にて“ほっとPARTY!”~保護者交流会が行われます。
イベントの感想や、保護者さんたちと生徒たちがお話したいという思いからこの企画を考案させていただきました。
その名の通り心も体も温かくなっていただきたいです。
保護者の皆さんは是非ご参加下さい!!
※Snow Day詳細
会場 13:00
開演 13:30
終演 15:45
交流会 イベント終了後30分後体育館にて開始
2014年12月6日(土)「Snow Day」お楽しみに!!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
明日は前期総合授業発表会 パート2
明日の総合発表会です。 りら創造芸術高等学校の総合発表会は、出演だけでなく司会や舞台演出、大道
-
-
「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup 2016』ダンスミュージック部門にて、最優秀作品賞を受賞しました!
りら創造芸術高等学校の映像部が、「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup
-
-
体験授業(オープンスクール)が開催されました
8月23日(日)本校にて体験授業(オープンスクール)及び学校説明会が開催されました。今回は、【Aコ
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
海を感じるセーリング体験
6月9日(水)、和歌山セーリングクラブさんご協力のもと、全員でセーリング体験を行いました。 この日
-
-
地域デザイン 葡萄櫨の原木調査 「県の視察2回目 実の採取及びお墓調査」
2017年10月27日 金曜日 櫨の実には油が含まれています。この油は、木蠟と呼ばれロウソクや
-
-
【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会
こんにちは。2年生のS.Rです。 先日、後期総合授業発表会のチラシが完成しました。 代表から
-
-
後期総合発表会まで、あと4日!
後期総合発表会まで、あと4日! 今回は、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!
- NEXT
- 「Snow Day」いよいよ明日!!