*

地域デザイン特別校外授業「林業に触れる」

公開日: : 最終更新日:2017/02/02 地域デザイン授業記録簿, 特別授業

地域デザインブログ用イメージ

2016年3月1日、和歌山県の最高峰、護摩壇山を源流にする日高川。
その中流域にある日高川町で、林業を営む有限会社原見林業様と女性林研部会様のご協力で林業に関するフィールドワークを行いました。

 

最初に山に入って教えてくださったのは、「間伐」でした。

IMG_9749

なぜ間伐が重要なのかや、木を切る方法もたくさんの種類があることを学びました。

「間伐」「主伐」そして主伐のなかでも「皆伐」や「択伐」があり、時期や場所に応じて使い分けているそうです。

また、この「時期」の単位には、当然のように10年や50年といった、通常の会社や学校では使わない単位が出てくることにも驚きました。

木材伐採=自然破壊 という地理などで学ぶ社会問題とはちがう、自然を管理するという大きな仕事に感動しました。

IMG_9753

「木を切ってもらおう」と言ってくださったので険しい作業道を上がり、作業現場まで向かいます。

IMG_9771

木を正確な方向に倒すため受け口を作り、最後に切り倒します。

このくらいの太さで25年くらい経っている木だそうです。自分より年上の木が倒れる音はすごい迫力でした。

IMG_9826

続いては、関係者以外入ることが出来ない林道を進み、伐採作業が行われている現場に行きました。

IMG_9832

タワーヤーダと言われるクレーンを使い、林道が無い場所から木を運び込みます。

IMG_9840

操作はシンプルですが冬の作業なので、この操作はとても過酷な作業だそうです。

IMG_9836

最新機械プロセッサーなども見せていただきました。

IMG_9852

最後に見せていただいたのは、林道の作り方でした。

大きな機材や木材を運ぶために絶対に必要な技術です。

原見林業様は、特に「四万十方式」という四国で開発された技術を使い、時に1日で100メートルの林道を1人でつくることもあるそうです。

しかも、自然にある材料をそのまま有効利用するため、自然に対する負荷も従来方式よりかなり少ないとのことでした。

IMG_9854

本校立地地区の紀美野町は、森林が9,621ha(総面積の約75%)です。

林業を考えることで地域をデザインする新しいツールを知ることが出来ました。

お世話になった皆様、本当に貴重な機会をありがとうございました。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学

金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り

記事を読む

no image

アジアの弦楽器シタール

3月8日に、シタール奏者の方が来られ、特別授業が行われ, シタールについての説明や演奏、アジアの音楽

記事を読む

課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。

本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま

記事を読む

授業【地域デザイン】 ブドウ櫨の原木を探す

授業地域デザインでは、京和ろうそくの原材料になるブドウ櫨についても調べています。 ht

記事を読む

no image

高大連携ミニシンポ 地域と学校と人づくり

高大連携ミニシンポ「地域と学校と人づくり」が1月25日(金)、 紀美野町美里支所にて行われ、りら生

記事を読む

お茶を作る

選択授業「地域デザイン」で茶摘みを体験しましたので生徒のレポートを元にブログとして紹介しま

記事を読む

校外活動 葡萄櫨収穫の見学

2017年11月28日 午前8時30分 志賀野地区で和ロウソクの原材料「ぶどう櫨」の収穫を行う

記事を読む

第2回 吉田製蝋所見学

授業「地域デザイン」葡萄櫨の原木調査の一環で海南市にある 全国でも珍しい玉絞りで製蝋する「吉

記事を読む

向陽高校(SS探究科学Ⅱ)との授業連携で調査。「ブドウハゼのDNA一致」

向陽高校(SS探究科学Ⅱ)との授業連携で調査。「ブドウハゼのDNA一致」 2019年1

記事を読む

no image

特別授業『モデル撮影』

りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で

交流運動会を開催!

本日、4月28日(日)にりらサポーターズ主催の交流運動会を実施しま

2024年度最初の外部舞台発表

 4月26日(金)ライオンズクラブ会員交流会にご招待していただき、

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

→もっと見る

PAGE TOP ↑