*

地域デザイン【葡萄櫨の原木調査】県による竹の除去作業

2018年3月7日午後、県の担当者の方からご提案をいただき、

原木に日光が当たるように周辺の竹の除去作業をおこないました。

 

竹の活動が始まる前の寒い時期に作業をしたい。という考えでこの時期に作業を行いました。

また、竹が防風林として機能している可能性も考え、ある程度周辺に竹を残しながら作業を進めることにしました。

_MG_2539_B

といっても、今地域デザインのわくわく班は女子2名。。。

力仕事は苦手です。

 

今回は、県の担当者の2名以外に、地域のまちおこし団体「さみどり会」のメンバー2名と、

200年近く前に「葡萄櫨の原木」を発見した勇三氏の実の子孫の方が参加して作業してくださいました!

子孫の方にこの調査の結果をご報告するのが、本年度最大の目標の一つなので、

参加いただけると聞いたときはほんとに嬉しかったです。

_MG_0172_B

さすがに地域の方々。どんどん作業が進みます。

周辺が綺麗になりました。

今年は葉が沢山芽吹いてほしいと願っています。

_MG_0140_B

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

授業【地域デザイン】 ブドウ櫨の原木を探す

授業地域デザインでは、京和ろうそくの原材料になるブドウ櫨についても調べています。 ht

記事を読む

授業【地域デザイン】発見!消えた天然記念物「葡萄櫨の原木」は生きていた?!

夏休みは教員にとって授業作りの時間がまとまってとれる絶好の機会です。 今回は、以前「ブ

記事を読む

有田川流域の納豆文化を探せ! 地域デザイン特別課外授業

2016年8月22日(月)から23日(火)の2日間、りら創造芸術高等学校の授業「地域デザイン

記事を読む

「葡萄櫨の原木」写真鑑定

授業でブドウハゼの原木と思われる樹と、 天然記念物報告書に掲載されている写真が同一の場所で撮ら

記事を読む

地域デザイン 葡萄櫨の原木調査「実物計測」

2017年9月8日金曜日 地域デザインの授業で鞍ワクワク班のメンバーと映像表現のA君で、葡萄櫨

記事を読む

授業【地域デザイン】地域づくりプランナー高橋寛治先生来校

地域づくりプランナー高橋寛治先生が本校の授業「地域デザイン」を見学に来てくださいました。

記事を読む

地域デザイン 葡萄櫨の原木調査 「和歌山県の年輪調査に同行」

2017年12月14日午後、林業試験場や文化遺産課、海草振興局林務課、志賀野さみどり会のみなさんなど

記事を読む

第2回 吉田製蝋所見学

授業「地域デザイン」葡萄櫨の原木調査の一環で海南市にある 全国でも珍しい玉絞りで製蝋する「吉

記事を読む

映像表現&地域デザイン コラボ校外実習 in世界遺産高野山&心斎橋

現役カメラマンと映像作家の特別講師が直接指導する選択授業「映像表現」と、 地域に眠る文

記事を読む

葡萄櫨の原木3Dスキャン

2019年12月6日、授業地域デザインで抹消天然記念物「葡萄櫨の原木」のフォトグラメトリによる3D

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
サマースクール(体験授業)募集開始

令和6年度のサマースクール(体験授業)の募集を開始しています! りら

銀河の森舞台芸術学園WSが始まりました

学校関連団体《銀河の森舞台芸術学園》の夏のワークショップが始まってい

サマースクール(体験授業)紹介映像公開

令和6年度のサマースクール(体験授業)の紹介映像を公開しました!

2024年度りらフェスティバルが開催されました

6月30日(日)、りら創造芸術高校の夏祭り「りらフェスティバル」が

【再掲】6月30日(日)りらフェスティバル開催※雨天決行

開催日が近づいて参りましたので、再度お知らせさせていただきます!

→もっと見る

PAGE TOP ↑