『明日は前期総合授業発表会!』
みなさんこんにちは!
1年生のA.Sです!
本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!FW最終日です!
さて、前期総合授業発表会の前日となりました!
発表に向けてのFWも各部署共、順調に進んでいます!
それではそんなFWの様子を昨日に続いて紹介します!
昨日は裏方・STORE・りら幸せ活動隊(通称:りら活)の3部署を紹介しました!
さて今日が最終日!
紹介するのは「広報」と「SP」です!
まずは「広報」を紹介します!
広報はイベントや活動の告知をしています!
このブログの更新も広報が担っています。
また、イベントのチラシを製作したり入口の入場ゲート制作・門前看板作を主にしています!
先日には新しくなった門前看板が完成しました!
「SP(ステージプロデュース)」
この部署はイベント時やミーティングの時にみんなの中心に立ち、紹介した4部署をまとめてくれています!
主な仕事は人員配置を組んだり、イベントの予定を組んだりしています!
以上、紹介しました5部署で
ほたるナイトやりらフェスが行われています!
その様子をお届けしました!
イベントが作られる中身を、少しでも知っていただけたでしょうか?
明日の前期総合授業発表会では、演目の途中にそれぞれの部署の紹介映像が流れます!
そちらも是非、お楽しみに!
そして!11/7.8には
第7回目を迎える『世界民族祭in真国《紀美野町》』が本校を会場に今年も開催します!
昨年大好評いただいた「まくにんピック」など色々開催します!
各国の食べ物も販売します!
また、今年は沖縄をテーマした企画や、映画「祝福の海」の上映など盛りだくさんです!
是非民族祭にもお越しください!
それでは、明日お待ちしております!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
~ふるさと劇団海南座に出演決定!!~
▼旗揚公演 「ウルシノネイロ。」 ~鳴り止まない海南ロック~ ▼日時:2014年3月8日(土)
-
-
りらドイツ海外公演 Japan Festival Berlin
(現地時間)2018年1月28日11:30から、りら創造芸術高等学校の有志生徒23名が、ドイツ国ベル
-
-
アフリカからのお客様
今日は、アフリカのケニアにあるナイロビ大学から20名の学生さんに来校していただきました。 紀の川国際
-
-
新入生の初ブログ投稿!りら生にインタビュー
こんにちは。新入生のK.SとM.YとY.Sです。 今回は新しい生活がス
-
-
ほたるないと2018 大盛況で終了しました
2018年6月16日土曜日にりら創造芸術高等学校で開催された 保護者交流舞台「ほたるないと」が
-
-
地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物
今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びま
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。 とうとう夏休みを終え、
-
-
第6回卒業証書授与式
2022年3月12日(土)令和3年度 第6回卒業証書授与式を挙行いたしました。 り
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 『前期総合授業発表会まであと2日』
- NEXT
- 「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!