9/22 第1回 りらシアター【告知】
こんにちは!
9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。
第1回目と言うことで、初めてのイベントになります。
今回はなんと!会場が「かがやきホール」(和歌山県紀の川市貴志川町長原447番地1)なんです。
このりらシアターの内容は、いままで開催していた前期総合授業発表にそったものですが、
これまでと違って、1部・2部と前半後半に分けて授業発表・創作舞台作品発表をします。
後半の創作舞台作品発表のテーマは
『みんな「家族」になれる。
日時 2018.9.22(土)
開演 14:00〜17:00
場所 かがやきホール(貴志川町生涯学習センター) 和歌山県紀の川市貴志川町長原447-1
入場料 無料
・第1部 生徒達による授業発表・創作舞台作品発表(14:00〜15:30)
発表内容 ボーカル えぷろんず 音楽放送局 TAGAYEARS ジャズダンス基礎 殺陣 ミュージカル tap 日舞 プロジェクト表現
・第2部 創作舞台作品発表『ロストチャイルド』(16:00〜1700)
発表内容 和太鼓 ウィル ママリエ 殺陣 歌 演劇
和太鼓は、今年出来た新しい授業でなんと、なんと!舞台に立つのも今回が初めてです。
ワクワクやドキドキで舞台が成功できるよう頑張っています!
りらシアターが近づくにつれ、1つ1つ舞台の魅力を報告してきたいと思います!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「後期総合授業発表会」告知!
お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
生徒総合発表会2009 裏話
3月15日午後1時から生徒総合発表会が開催されました。 生徒達はこの日の為に舞台設営から出演する演目
-
-
2月9日 真国御田春鍬規式 奉納
平成23年2月9日(水)14:00~ 真国丹生神社の拝殿において「真国春鍬規式」を1年生~3年生の生
-
-
りら地救DAYオンライン開催の御礼
先日オンライン開催した「りら地救DAY」は、りらの授業=SDGs委員会で半年前から生徒、
-
-
2019年度総合授業発表会のお知らせ
あけましておめでとうございます😊☀️ 冬休みを終え、り
-
-
【世界民族祭 PR活動】ラジオ エフエム和歌山877「和歌山ミライ研究所」に出演!
こんにちは!3年生(9期生)のS.Rです。 先日10/18に、ラジオ エフエム和歌山877
-
-
獅子舞の練習in志賀野丹生神社
9/26 放課後にりら創造芸術高等学校が立地する真国地区のお隣、志賀野地区の神社で獅子舞の練習をして
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- りら工房からビックなお知らせです!
- NEXT
- りらカフェ 無事終了!