*

後期総合発表会まで、あと5日!

公開日: : 最終更新日:2014/07/25 最新情報

後期総合発表会まで、あと5日!
学校にある部署のみんなについて、そしてイベント担当の生徒から、毎日更新しています。
“部署”とは?
私たちの学校ではイベントを作る上で必要な仕事を、五つの”部署’と呼ばれるもので振り分けています。
イベントのお知らせをする広報、舞台作りをする裏方、販売部のストア、そしてりらの生徒をを幸せにするりら幸せ活動隊(りら活)。そして、この四つの部署をまとめるSP、(ステージプロデュース)。
これら5部署に別れ、舞台をつくる活動しております。
今日は広報!
IMG_8760.jpg
1.広報とはどのような部署ですか?
広報とは、りらのイベントをお客様に告知する部署です。新聞社に行って新聞にイベント告知の記事を載せてもらったり、りらのブログに生徒が書いたイベント告知の記事を更新したり、イベント告知のチラシをillustratorなどで作ったり、主にお客様に活動内容を知っていただく作業をしています。ですから、イベントを先頭で発信する部署でもあります。
また、イベント当日にお客様に配布する、アンケート作成やプログラムの作成もしています。
お客様と一番深く関わりをもてる部署です。
2.広報の仕事こだわりポイント
お客様に、いかに簡潔に、見やすく、重要なことやイベントへの思いを伝えるか。というところをこだわっています。お客様に伝わりやすいものを作ろうと毎回しています。
3、チラシのポイント
チラシにあるロゴの無限(∞)にかけて作ったカギ、全体の色合いです。
無限のパワー、そしてそれをつなげる鍵となるイベントが、後期総合発表であると思いました。
みんなのキラキラした笑顔、そしてみんなの集大成。
テーマがPower of Allということで、みんなの力を表すように、レイアウトしました。デザインやチラシなどを作る中で大事にしてることは自分のオリジナルをそこで、どれだけうみ出すかです。デザインも無限にあるので、いかにどうするか、いかにどう見せるかが大切だと思いました。
4、面白いエピソード
広報では、毎回のようにひたすらPCに向き合い、作業することがほとんどなので、気持ちが煮詰まって作業が進みにくくなることが多々あります。
気持ちが煮詰まり作業が進みにくくなった時、広報の作業をしている皆は大抵それぞれ色々な方法で気持ちを入れ替えています。そうすると良いアイディアが浮かび煮詰まりから解放され、作業が着々と進むことがよくあります。
そして、今回の後期総合発表の担当さんから、今日はT.Sさんから、思いの文章をもらっています。
去年の総合発表は1年生だったので遠くから参加しているような感覚がありました。
総合発表は周りの先輩の色々な言葉から、今までの舞台とは違うのかな。と思っていました。
総合発表前になるとみんな、いつも以上に出しきろうと頑張っているし。とにかくエネルギーがちがいます。
ちょっと怖いくらいっていう気持ちもありますが、楽しみでわくわくする気持ちもあります。
私は、SP(ステージプロデュース)に所属したこともあって、今まで以上に舞台について考えることも増え、
悩みがいい意味で大きくなっていて。
みんなで話し合ったこと
1年間最後の発表としてそれぞれの集大成を抱えながら
一人一人がばらばらに叶えるのではなく一つの舞台で「一緒にきらきら」
今の私の決意は、「自分の今出来ることをやろう!」ということ
そしてこの5・6・7期生で立つ最後の舞台。
泣ける舞台はもちろん。何よりお客様に感動していただけたらなあと。
思っております。
最後に。フルパワーで!
私たちのパワーを感じていただきたいです。
3月2日!ぜひ!!お越しください!
それではみなさん、3月2日は、是非りら創造芸術高等専修学校にお越しください!
<詳細>
○時間:13:30~16:30(13:00開場)
○会場:りら創造芸術高等専修学校
○内容:授業発表(教養科・造形芸術科・舞台芸術科)
○料金:無料※出店での飲食は有料
○送迎:JR岩出駅・和歌山電鉄貴志駅※要予約(073-497-91111)

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

カンボジア研修報告 3日目~4日目

【カンボジア研修3日目】 3日目は、全員が早朝の4時半から起きて世界遺産・アンコールワットへ。

記事を読む

有田川流域の納豆文化を探せ! 地域デザイン特別課外授業

2016年8月22日(月)から23日(火)の2日間、りら創造芸術高等学校の授業「地域デザイン

記事を読む

真国御田米作り実践アートプロジェクト 稲刈り

10月2日水曜日、今年の6月に学校から1.5キロ程離れた休耕田をお借りして田植えした 「真国御田米作

記事を読む

葡萄櫨の原木3Dスキャン

2019年12月6日、授業地域デザインで抹消天然記念物「葡萄櫨の原木」のフォトグラメトリによる3D

記事を読む

学園設立 10周年記念

2017年1月14日土曜日13時 学校法人りら創造芸術学園 開学10周年記念行事  

記事を読む

no image

2019年度総合授業発表会のお知らせ

あけましておめでとうございます😊☀️ 冬休みを終え、り

記事を読む

no image

衣装作り

現在、 歌唱法の授業+ミュージカルの授業で、 ゴスペル+タップのコラボレーションを練習中です。 本日

記事を読む

「ほたるナイト」の見せる会がありました!

みなさんこんにちは!8期生のA.Tです。最近は、暑くなってきてだんだん夏本番に突入していってるように

記事を読む

授業【地域デザイン】地域づくりプランナー高橋寛治先生来校

地域づくりプランナー高橋寛治先生が本校の授業「地域デザイン」を見学に来てくださいました。

記事を読む

地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物

今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びま

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~

8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きまし

no image
ブドウハゼツアーをしました!

5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑