*

「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!

公開日: : 公演, 最新情報

こんにちは!2年生のC.Aです。

昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終了しました。

今日は、その様子をお伝えしたいと思います。

↓校門への飾りつけ

 

ブログ12

↓オープニング映像

 

2ブログ用

↓ダンス演目

ブログ10

↓えぷろんず

 

 

ブログ9

 

オリジナル演劇作品

ブログ8

↓タップダンス

ブログ7

↓会場の雰囲気

ブログ6

↓日本舞踊

ブログ5

↓MC

ブログ4

↓日本舞踊

ブログ3

↓生徒挨拶

ブログ11

 

イベント終了後にOPENした「りら工房」。

新商品となる「梅パウンド」も、おなじみの「りらのぷりん」も無事完売いたしました!お買い上げいただいた方、ありがとうございました。

ブログ用

そして、展示のほうもたくさんの方に見ていただくことができました。

ブログ13

ご来場いただき本当にありがとうございました!

また、この発表に向けてご指導していただいた先生方。当日に着付けをお手伝いいただいた先生方。たくさんのお客様。この場をお借りして御礼申し上げます。

 

 

そして!

11月7日(土)、8日(日)には、今年で7回目をむかえる「第7回 世界民族祭in真国」を行います。

昨年に引き続き「まくにんピック」の開催、さらに今年は「いのち」をテーマにしたドキュメンタリー映画「祝福(いのり)の海」の上映会も行います。

後日、詳しくお伝えいたします。

ぜひ、足をお運び下さいね!

 

それでは、また!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

ドーナツ物語 第2話

*山上校長のFacebookより抜粋(8月20日)* 迷い犬、ドーナツについて。皆

記事を読む

9/22 第1回 りらシアター【告知】

こんにちは! 9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。 第1回目と言うこと

記事を読む

真国丹生神社にて御田の舞と奉納があります

  2月25日(水)11時から(御神事は10時30分から)、学校のすぐ近くにある真国

記事を読む

すわん江戸村公演観劇「知覧の母」

 八月二九日(月)、海南市にある演劇集団・すわん江戸村の公演「知覧の母」の観劇を行いました。

記事を読む

ほたるナイト ブログ

6月14日(土)に「ほたるナイト~夢の具現化~」が体育館にて開催され無事終了しました。

記事を読む

学校見学会がありました!

こんにちは!3年生のO.Mです。 10/12(月)、本校に関心のある皆さんへの学校見学会があり

記事を読む

no image

12月14日(土)SNOW DAY開催のお知らせ

12月14日(土)に学校説明会および生徒による有志発表のイベントとして「SNOWDAY(スノーデー

記事を読む

全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演

  授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸

記事を読む

温かかったSnow Dayおわり!

  皆さんこんにちは!3年生のK.Aです。 紀美野町真国宮にある本校では本格的な寒さが

記事を読む

no image

照明

5月20日の水曜日に照明の仕事をしている「あかり組」の山口晃さんが特別授業をしてくださりました。

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
ブドウハゼに関して雑誌の取材を受けました

4月末、プロジェクトりらファクトリーと授業地域デザインの生徒各数名で

17期生入学式

2023年4月9日(日)、りら創造芸術高等学校で第8回入学式を執り

no image
ブドウハゼのモクロウ PR動画

プロジェクトりらファクトリーでは、2022年4月に海南市にある吉田製

令和4年度卒業証書授与式

2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒

2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕

2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会およ

→もっと見る

PAGE TOP ↑