中学校公演を行いました
公開日:
:
最新情報
2021年11月5日(金)和歌山市立東中学校、12日(金)岩出市立岩出第二中学校、16日(火)かつらぎ町立妙寺中学校、17日(水)和歌山市立貴志中学校の4つの中学校文化行事において公演を行いました。



昨年度は1校のみだった中学校公演ですが、大変ご好評をいただき、今年度は多くの中学校から公演依頼をいただきました。
ほとんどの公立学校の文化行事が十一月に集中して開催されるため、今回はハードなスケジュールでの中学校公演となりました。公演の内容は各中学校からの要望によって、30分公演を1日3回であったり、ワークショップを含めた70分公演を1日2回であったりと、バリエーションも非常に豊かです。


さらに、今回は舞台以外にも絵画など美術系授業の展示も行い、それぞれの作品を鑑賞していただくことが出来ました。

今年の11月は、生徒達にっては大忙しのスケジュールですが、自分たちと歳の近い中学生に舞台を届けられる貴重な成長の場となっています。
また、11月28日(日)にはりらシアターがあり、12月9日には、和歌山市内の中学校公演も控えています。
芸術高校のりらに相応しく、芸術・文化の忙しい秋となっています!


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
9月19日(土)オープンスクール・オンラインでのりらフェスティバルが開催されました。
9月19日(土)午前に体験授業(オープンスクール)と、午後からはオンライン配信でのりらフェスティバ
-
-
関西広域連合設立10周年記念式典
一昨日、大阪府立国際会議場で開催された「関西広域連合設立10周年記念式典」に連合協議会委
-
-
オーガニックコスメ製作【①立ち上げ編】
コロナウイルスの蔓延の影響が残る中、休校が明けた2020年6月。 当時は「プロジェクト地域おこし」
-
-
舞台告知「ほたるナイト」まであと1ヶ月!
舞台告知 名称:ほたるナイト 日時:平成27年6月13日土曜日 14:00~17:00送
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第1話
この生徒コラム「実物大105cm望遠鏡模型製作日記」は、本校が立地する紀美野町が誇る
-
-
第7回りらシアター閉幕
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1
-
-
セレブレーション100!宝塚 観劇
セレブレーション100!宝塚 を梅田芸術劇場に観劇に行きました。 本公演は、宝塚歌劇の100周
-
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
-
-
12月20日 高大連携ゼミナールin和歌山大学
2017年12月20日 りら創造芸術高等学校と和歌山大学観光学部による「高大連携ゼミナール」が和歌山