明日に迫った入学式!
公開日:
:
日常風景
こんにちは。9期生のS.Rです。
一昨日、4月6日から新学期がスタートしました。
バスがりらに到着すると、校門の前で、満開の桜たちが迎えてくれました。
新学期最初に全校で集まると、髪が短くなっている子が多く、みんな新学期で気合が入っているのが分かります。
10期生は、2年生として先輩に。
私たち9期生は、3年生として最高学年になります。
そして、新1年生の11期生を迎えるため、只今入学式の準備の真っ最中です。
その様子を、ちょっとだけチラ見せしちゃいます。
明日は入学式!
在校生一同、新1年生の入学を心よりお待ちしています!
りらの一年間の幕開けです。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
特別授業 建築家「広谷 純弘先生」 ベーシスト「清水興先生」
6月6日(木)りらでステキな特別授業が開催されましたのでご報告します。 講師の先生は、和歌山出
-
-
真国川の源氏蛍を見学
今、真国川や山林では、源氏蛍や姫蛍の乱舞を見ることができます。 りら創造芸術高等学校から徒歩で
-
-
【速報】体験入学 でみさと天文台にいきました
本日、8月6日は年に一度の宿泊体験入学の日です。 この体験入学は在校生の参加希望者と、全国から
-
-
授業紹介 1年生ミーティング
りら創造芸術高等学校では校則や困ったこと等を全校生徒で話し合う「ミーティング」の授業があります。
-
-
獅子舞の練習in志賀野丹生神社
9/26 放課後にりら創造芸術高等学校が立地する真国地区のお隣、志賀野地区の神社で獅子舞の練習をして
-
-
「部署紹介コーナー」第一弾
りらのー!部署紹介コーナー!! 皆さん
-
-
真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「稲刈り」 プロジェクト研究班による報告
こんにちは!プロジェクト研究『民俗学演習班』 2年生の東です! みん
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 後期総合授業発表会 リハーサル
- NEXT
- 第2回 入学式