世界民族祭まで…カウントダウン開始!!
公開日:
:
最新情報
すこんにちは!朝晩がすっごく冷え込み布団から出るのか辛い季節になってきました…。
3年生の豊川です。!
寮生活をしている生徒は毎朝当番制で朝ごはんを作っていきます。今日は私の当番だったのですがみんなより30分早くお布団を出るのですら辛かったです。寒い!
そんな寒さを吹き飛ばしてしまうぐらい熱くHOTに紀美野町中が一致団結して盛り上がるお祭りがなんと!来週に迫ってきてます!!
<<<世界民族祭in紀美野>>>
公式HP→ http://sekaiminzokusai.com/
毎日生徒が夜遅くまて世界民族祭の練習や準備をしています。
学校から今回の会場となる紀美野町文化センターまでの間の大きなトンネルの前に生徒で作った看板を置いてます。
そして学校の校門の前には後10日に迫った今日から当日までのカウントダウンが始まりました!!!
生徒Aさんより大きなカウントダウン看板です!
また、10月28日には世界民族祭の記者会見も行われました。
いよいよ後10日!!
イベントを通じ仲間との協力やぶつかりあいなど。様々なことを学びますが、聞く耳と見る目と受け入れる広い心を養い、1つ1つを学びに変えていくことがりらの最大の教育方針<<生きる底力>>に繋がるのではないかと、「ホピの預言」という映画を見て思いました。
古い映画ですが、今だからこそ見ていただきたい作品だと感じました。
6日には、上映会があります。是非ご来場下さい。
こちら、世界民族祭特別企画、映画「ホピの預言」上映会とトークショー!
民族祭と合わせてぜひどうぞ!
11/13は世界民族祭へ!!
http://sekaiminzokusai.com/
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終
-
-
サマースクール2016!
こんにちは~!2年生のM.Tです。 7月24日、そして8月6日から7日にかけて、りらの
-
-
第7回りらシアター閉幕
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1
-
-
「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!
こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました
-
-
りら生 ラジオ生出演 WA!ERA 和歌山放送
2016年4月16日 和歌山放送の番組「WA!ERA」にりらの生徒と教員が生出演し、学校を紹介しまし
-
-
りら創造芸術高校×南原国楽芸術高校 文化交流会
明後日の韓国 南原国楽芸術高等学校との文化交流会に向けて、りらでは着々と準備を進めています!!先
-
-
サマースクール2021
8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中
-
-
りらのマフィンにミニサイズができました!
写真のお皿に乗っている左側が、これまで販売していたサイズ。右側が新しいミニサイズです。
-
-
特別授業【モデル撮影の現場】
6月13日、りら創造芸術高校でモデル撮影の現場を体験する特別授業がありました。 テレビでは、初