「平成25年度後期総合発表会告知!!」
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
行事
さて二月に入りまして寒い日がまだ続いておりますが皆さんはどうお過ごしでしょうか?
りらの生徒は寒さに負けず毎日様々な活動に励んでおります。
ここで少し後期総合発表会のお知らせです
2014年3月2日(日)に「後期総合発表会~Power of all~」を開催いたします
※詳細はこちら
○時間:13:30~16:30(13:00開場)
○会場:りら創造芸術高等専修学校
○内容:授業発表(教養教科・造形芸術教科・舞台芸術教科)
○料金:無料※出店での飲食は有料
○送迎:JR岩出駅・和歌山電鉄貴志駅※要予約(073-497-9111)
今回のイベント、後期総合発表会では、「Power of ALL」(みんなの力)がテーマになっています。
後期総合発表会は、りらでの2013年度最後のイベントです。
一年生、二年生、三年生一人ひとりが、それぞれの2013年度を経験したからこそ出せる力を、全員で、全力で発表します。
生徒が撮影し、デザインしたリーフレットにもあるように、それぞれの集大成を掲げ、発表にのぞみます。
また今回は、NHKでも放送された授業「音楽放送局」によるバンド発表から、タップダンス、演劇まで、様々なジャンルの演目が発表され、さらに美術系の授業からも個性豊かな展示作品がたくさんホールに並びます。
一年の集大成というにふさわしいボリューム満天の内容になっています。
「一人の力ではたどりつけない場所」という合言葉を胸に、生徒一同、お客様に楽しんでもらえる舞台を全力で作り上げます。3月2日はぜひりらまで足をお運びください!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
和歌山 元気一万人フェア
2月11日 和歌山市のビックホエールで開催された”和歌山元気1万人フェア” に、りらの生徒と朝霧裕さ
-
-
特別ワークショップ紹介 ミュージカル
今日は、りらで特別ワークショップが行われました。その模様をお届けします。 本日、りらに来てくださった
-
-
ALCAクリスマス発表会!
12月22日(土)は、 ダンスカンパニーALCA主催による、 クリスマス発表会に参加しました。 初の
-
-
“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!
みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント
-
-
危険ドラッグ防止演劇 一般公開学内公演 1月30日 & 2月6日
来る1月30日と2月6日の2日演劇作品「分岐点~もしも危険ドラッグを使ったら~」を本校を会場に
-
-
平成最後の真国御田春鍬規式 奉納
2019年2月11日建国記念の日は、高野山文化圏の一部で「御田の日」と呼ばれています。 旧暦の
-
-
りらフェスティバル2009
今回の記事は生徒が書きました。 7月19日、土曜日に夏の文化祭2009りらフェスティバルが行われまし
-
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 2014年 真国御田奉納
- NEXT
- 後期総合発表会まで、あと5日!