2014年 真国御田奉納
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
最新情報
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて
「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
本当に寒いなかでの奉納でしたが、NHKで放送されたこともあり、
地元だけでなく県外から来られる方もおられ、会場となった拝殿に
入りきれないほどの見学者の方が来て下さいました。
真国御田は、2人の語り部(舅と婿)が語り合いながら進みます。
その舞台となるのは古来の稲作風景です。
今年は、拝殿での奉納の後に境内にて創作舞踊「真国神楽」とオリジナル楽曲「田んぼでお米を作りましょ」
も奉納しました。
真国神楽
和太鼓を使った日本的な楽曲にのせて、真国をテーマにした振り付けで踊ります。
田んぼでお米を作りましょ←動画を見ることが出来ます。
真国御田と同じく田んぼをテーマにした楽曲。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
校長講演会&生徒校外発表 「WFWP春のつどい」
2019年4月21日 和歌山ビック愛で国連NGO世界平和女性連合(WFWP)和歌山支部が主催する
-
-
第1回 最近のりらまとめ
生徒活動ブログでは、りらの最新情報を定期的にまとめてお伝えしていこうと思います! 初回のトピックス
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
【告知第二弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
今回は、 「りらフェスティバル」の詳細について お伝えしたいと思います! --
-
-
危険ドラッグ防止演劇 千秋楽!
危険ドラッグ防止演劇がついに千秋楽を迎えました!! 1月30日.2月6日(金)の2日間に分けり
-
-
速報 ミラノ国際博覧会(万博)海外公演
イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場にて2015年7月7日、りら創造芸術高等専
-
-
パークゴルフを楽しむ⛳
りら創造芸術高等学校の体育授業として毎年パークゴルフを実施しています!紀美野町のご厚意により、ふ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 真国御田 練習風景 NHK生放送
- NEXT
- 「平成25年度後期総合発表会告知!!」