ダンスコンサート生徒出演
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
最新情報
2013年12月8日、大阪堺市のソフィア堺の大ホールを会場に、
山上範子校長が主宰するダンスアートカンパニーALCA(アルカ)の
ダンスコンサートにりら創造芸術高等専修学校の授業ジャズダンスを選択する
生徒が出演しました。
このコンサートには、りら創造芸術高等専修学校の特別講師でもある
元タカラジェンヌ「天翔りいら」先生や、ミュージカルダンサーの「遠山大輔」先生も
ゲストとして出演していました。
3年生の感想文です
とうとう、最後のアルカのダンス発表会が終わりました。
今回はセンターや前のほうで踊らせていただく機会を多くいただき、正直「私なんかがこんな前でおどっていいのか」と、不安と驚きでいっぱいでした。それは舞台が終わる最後までありましたが、最終的には「いい機会をいただいたな」とすごく感謝しています。
今まで以上に、ダンスの練習に真剣になれたからです。ダンスのテクニックも必死に掴もうとして、ダンスちょっと上手になったねー、と自分を誉めることができるようになって、あぁ成長してるなって思いました。
後輩も、必死にそれぞれの課題に取り組んでいて、その様子を見て、私自身、何度も励まされました。皆、立派だと思います。
今後も総合発表会に向けて、自分のレベルアップのためにも、一生懸命ダンスを通して色んなことを学びたいと思います。
また先生に、ダンスのことも、ダンスを通して学ぶ大切なことも、もっと教えていただきたいと思っています。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
9月19日(土)オープンスクール・オンラインでのりらフェスティバルが開催されました。
9月19日(土)午前に体験授業(オープンスクール)と、午後からはオンライン配信でのりらフェスティバ
-
-
すわん江戸村公演観劇「知覧の母」
八月二九日(月)、海南市にある演劇集団・すわん江戸村の公演「知覧の母」の観劇を行いました。
-
-
【告知第二弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
今回は、 「りらフェスティバル」の詳細について お伝えしたいと思います! --
-
-
南九州研修旅行記✈vol.1
12月20日(火)〜、2泊3日で南九州(熊本の阿蘇・宮崎の高千穂峡、鹿児島県)の研修旅行を行いまし
-
-
高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!
2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決定しました! 販
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」
先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行
-
-
“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!
みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その3
こんにちは! 先週に引き続き、今週も民族祭の企画で進行中のカンボジア相互交流企画の報告をさせていただ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 伏虎中学校演劇発表
- NEXT