11月23日(火・祝) NHK総合にて全国放送!【紀の国わかやま文化祭2021開会式】
2021/11/22 | 最新情報
10月30日(土)に本校生徒が出演した、【紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)】の開会式の様子が、11月23日(火・祝)午前10:05~N
2021/11/22 | 最新情報
10月30日(土)に本校生徒が出演した、【紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)】の開会式の様子が、11月23日(火・祝)午前10:05~N
2021/11/17 | 最新情報
2021年11月5日(金)和歌山市立東中学校、12日(金)岩出市立岩出第二中学校、16日(火)かつらぎ町立妙寺中学校、17日(水)和歌山市立貴志中学校の4つの中学校文化行事において公演を行いました
2021/08/12 | 最新情報
8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中学生の方々にご参加いただきました👏 体験授業は2日間で2つの授業(各90分)と
2021/07/25 | 最新情報
7月24日(土)、紀美野町文化センターにおいて、サマーフェスティバルが開催され、大盛況のうちに幕を閉じることが出来ました! サマーフェスティバルは、プロジェクト音楽や音楽表現などの音楽系の授
7月1日(木)に、毎年恒例となっている、『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業が行われました。担当いただいたのは授業「フォトライフ」を担当する特別講師でカメラマンの堀田先生、モデルの丹羽先生、ス
7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創作ダンス「梁塵秘抄」と作品全体を引っ張っていくリードダンサーの役を、りら創造芸術高等学校の生徒が発表
6月9日(水)、和歌山セーリングクラブさんご協力のもと、全員でセーリング体験を行いました。 この日は朝から快晴で、絶好のセーリング日和となりました! 本校は和歌山県紀美野町の山
2021/05/26 | 最新情報
今日は、和歌山マリーナシティーに全校生徒で「テーマパーク学習」に行きました マリーナシティにて 舞台芸術を学んでいるりらの生徒たちのために、普段入ることの出来ない様々な施設を見せて頂きま
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から
2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山
りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!
今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞
先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫