吉田製蝋所の見学
2022/05/19 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
4月27日水曜日、プロジェクトりらファクトリーでは海南市且来にある吉田製蝋所へ行きました。 吉田製蝋所は、現在和歌山県にある唯一のモクロウを作ることができるところです。 そのモクロウの原料となるブド
2022/05/19 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
4月27日水曜日、プロジェクトりらファクトリーでは海南市且来にある吉田製蝋所へ行きました。 吉田製蝋所は、現在和歌山県にある唯一のモクロウを作ることができるところです。 そのモクロウの原料となるブド
2022/05/17 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
マルチバーム キノミノリ発売から約2週間後の3月20日、大阪梅田のスカイビルステラホールで開催された「第3回 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」(主催:東和薬品株式会社)りらファク
2022/05/13 | 最新情報
今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆で行ってサツマイモの苗を植えました。全部で90本くらいの苗をしゃがんで次々植えていくのがしんどかった
2022/03/29 | 最新情報
春休みのある日。学校の裏にある広い畑で夏野菜の植え付け。ベテランの先生から指導してもらいながら、教職員が頑張っています。日差しをたっぷり浴びて、真国宮の肥沃な土地で育った野菜は、毎
2022/03/14 | 最新情報
2022年3月12日(土)令和3年度 第6回卒業証書授与式を挙行いたしました。 りらの卒業式では、在校生や、保護者の方が見守る中、卒業証書の授与とともに卒業生一人一人へ向けた校長先生
2022/03/09 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
重大なお知らせがあります!! プロジェクトりらファクトリーが2020年6月から取り組んできた「オーガニックコスメ製作プロジェクト」。 この度、りら生が考案した化粧品が、実際の商品となり発売する
2022/03/03 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 前回までに書いたように、「カヤの香りのオーガニックコスメを作りたい!」となりましたが、最初に見つけたOEM企業との打ち合わせで、カヤの精油が
2022/03/02 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 2021年2月頃、和歌山の地方紙である『ニュース和歌山』に私たちがやっている事を取材して頂いた際に、和歌山県橋本市にある精油を製造・販売してい
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から
2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山
りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!
今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞
先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫