「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終了しました。 今日は、その様子をお伝えしたいと思います。 ↓校門への飾りつけ &n
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終了しました。 今日は、その様子をお伝えしたいと思います。 ↓校門への飾りつけ &n
みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!FW最終日です! さて、前期総合授業発表会の前日となりました! 発表に向けてのFWも各部署共、順
2015/10/15 | 最新情報
みなさんこんにちは! 季節も変わりすっかりと冬らしくなりました! 季節の変わり目みなさんは いかがお過ごしでしょうか? 1年生のA.Sです! 今日はFW2日目!(本校でFW「
2015/10/14 | 最新情報
こんにちは!3年生のO.Mです。 10/12(月)、本校に関心のある皆さんへの学校見学会がありました。 遠くは、長野県から15人ほどの方が来てくださり、私たちは前期総合授業発表仕様になって
こんにちは! 3年生のO.Mです。 10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業発表会」のリハーサルを行いました。 このリハーサルは、本番通りの衣装を着て、今予定しているプログラ
みなさんこんにちは!生徒のO.Mです。 十五夜も終わり、一気に寒くなってきましたね。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 私たちは、前回の記事にも書いたように、 先月の26日(土)、無事
2015年9月26日(土)、2015紀の国わかやま国体の総合開会式に本校生徒が出演いたしました。 オープニングプログラムのナビゲーターは藤原紀香さんでした。 本校生徒が出演したのは
2015/09/21 | 行事
こんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。今回は夏休みで行われた、たくさんの外部発表の様子をお届けします! 外部発表とは、学校のイベント以外で舞台発表できる大切な機会です。また1つ貴重な経験す
こんにちは!みなさんお久しぶりです。 夏休みも明け、りらでは早速次のイベントに向けての準備が始まっています。 その“次のイベント”とは!前期の集大成を発表する「前期総合授業発表会」です!
2015/09/16 | 公演
2015年9月16日、和歌山県民文化会館を会場に開催された「第29回日本高齢者大会in和歌山」に、本校生徒が文化行事として参加させていただきました。2日間で延べ約5000人超が参加する盛大な大会での発
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から
2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山
りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!
今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞
先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫