高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!
公開日:
:
りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決定しました!
販売は2月26日日曜日『後期総合授業発表会・りら地救DAY』のイベント時の販売となります。
イベントの詳細はこちら!
今回の「キノミノリ」は初販時のお客様の声や専門家の意見を踏まえ、改良を施したものとなっています。
具体的には、原材料に含まれるコメ油をホホバオイルに変更しました。
コメ油は酸化しやすく、長期間にわたる保存などの影響で品質が低下することが懸念されていましたが、ホホバオイルに変更することで酸化しやすいという弱点を克服することができました。
さらにはホホバオイル特有の高い抗酸化作用でシワやたるみの原因となる酸化からお肌を守ってくれます。
また殺菌作用や反バクテリア作用もあるので肌に使用するとニキビの原因となるアクネ菌の増殖予防に役立ちます。
進化したのはここだけではありません。
「キノミノリ」のアルミ缶容器を包む化粧箱をパッケージに加えました。
化粧箱は和紙でできており、箱の一部分はブドウハゼの枝を使って染めた和紙を使用しています。ブドウハゼ染めに使っている枝は、吉田製蝋所でモクロウを作る際に不要となった房枝の部分で、余すことなくブドウハゼを使用ました。
この化粧箱を作る際にも工夫が施されています。
本来なら端材として破棄してしまう和紙の切れ端を、あえて残しておくことでアルミ缶容器を取り出しやすくする取手として生まれ変わらせることができています。
この化粧箱は、プロジェクト美術 特別講師の西森有紀先生の経営する「手漉き和紙工房 あせりな」さんに一つ一つ手作業で作っていただいたものです。
和紙は楮(こうぞ)という木を主原料に作られます。手すき和紙工房あせりなは楮の無農薬栽培もされており、国産の材料で、自然の恵みを生かした和紙を手作りされている、こだわりの工房です。
パッケージも中身も、木の実り・樹の実りで出来上がった商品となりました。
「キノミノリ」の名前の由来やこれまでの製作過程については、こちらを順にご覧ください。
最後に、 「マルチバーム キノミノリ」の販売について、お知らせいたします。
2月26日「りら地救DAY」当日にお越しいただける方又は後日りらにお越しいただき受け渡しできる方に限定して学校メールにて予約を承っています。
ご購入をご希望の方は、lyra@lyra-art.jp まで、メールを送ってください。
その際、件名は「キノミノリ」購入希望、
本文には、お名前、お電話番号、購入希望個数を、それぞれご記入ください。
より多くの方の手に取っていただくため、 購入は一家族様2個まで、とさせていただきます。
なお、2月26日のりら地救DAY当日にご購入希望の場合は、2月24日(金)を締め切りとさせていただきます。
商品価格は、一個(20g)3500円です。
購入の可否(限定個数のため)やお渡し可能時間、料金の受け渡しについてメールでご連絡いたしますので、lyra@lyra-art.jpのアドレスからの受信が可能なメール設定をお願いいたします。
ご不明点等も、メールでお受けいたします。
また、今回も販売数に限りがあるため、上限に達し次第販売終了といたしますが、ご連絡いただきながらご購入いただけなかった方には、再販の際に優先してご購入いただけるよう連絡させていただきます。
様々な方のご協力のもと進化した「キノミノリ」をよろしくお願いいたします。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
パークゴルフを楽しむ⛳
りら創造芸術高等学校の体育授業として毎年パークゴルフを実施しています!紀美野町のご厚意により、ふ
-
「~本番前日リハーサルの様子~」
いよいよ、本番前日となりました。 生徒は舞台の準備から、販売する「りらのぷりん」などの製作をはじめ
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
-
「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。
みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ
-
りら創造芸術高校×南原国楽芸術高校 文化交流会
明後日の韓国 南原国楽芸術高等学校との文化交流会に向けて、りらでは着々と準備を進めています!!先
-
第1回りらシアター開催の御礼
【第1回りらシアター開催の御礼】 9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシ
-
【再掲】6月30日(日)りらフェスティバル開催※雨天決行
開催日が近づいて参りましたので、再度お知らせさせていただきます! *** 2024年6
-
校内での真国御田春鍬規式
2021年2月18に、紀美野町真国地区に伝わる「真国御田春鍬規式」の校内発表を行いました。例年は、
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 軽音部 県大会優勝!
- NEXT
- 2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕