*

ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました

公開日: : 最新情報

9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。
「流れる雲よ」は、第二次世界大戦末期の鹿児島から沖縄に向けて特別攻撃を行うために飛び立った若者たち(特攻隊)が主人公の物語です。
特攻隊の若者たちにも夢があり、愛する人がいて、家族がいたことを痛烈に描き、それでも平和な日本の未来のためにと命を賭ける特攻隊の若者の姿に、生徒たちは涙を流していました。
りらの今年度の学習テーマは「戦争と平和」です。戦後77年が経つ今、自分たちが平和な未来へつなげていくために出来ることは何か、じっくりと考えていきたいと思います。

***

【生徒の感想】
「感動」、「辛い」、そんな言葉では表すことが出来ない心の苦しさと、特攻隊の方々の勇敢さを改めて感じ学ぶことが出来ました。
前回観劇したすわん江戸村の「知覧の母」では送り出す側の心の痛みを感じましたが、今回の「流れる雲よ」を見て、特攻隊の方々の決して弱音を吐くことのない強さと、勇気とその奥にある戦争を不満に思う気持ちを感じ苦しい気持ちでいっぱいでした。
今年度に入って学校で知覧の事を調べたり、学ぶ機会が増えて、靖国神社の名前をよく聞き、鹿児島というあまり知らなかった地域のことから地元の靖国が出てきてすごく身近に感じました。今までは靖国神社で行われてるお祭りも、地元のお祭りという感覚でしか行っていませんでしたが、「流れる雲よ」をみて調べると知覧とすごく関係していて、あまり知らないであろう地元の友達に伝えていきたいと思いました。なぜならそれが私に出来る平和への第一歩だと思ったからです。
これからの時代をつくっていく私たちだからこそ、上の世代の方々から伝わってきた戦争の勲章を同世代に伝えていくことが大切だと思いました。そして二度とこんなことが繰り返されては行けないと思いました。
また今の日本、今の私たちの生活があるのは命を投げ出してでも日本を守り抜く為に戦って下さった方々、そしてそれを死ぬ気で支えていた周りの方がいたからこそあるものだと思いました。本当に心に響く作品でこれからの私たちの活動に活かしていきたいです。(2年生女子)

流れる雲よの舞台を見て、戦時中の特攻隊兵の人たちがどれだけの想いで日本を背負っていたのか、国の為にと自分の命をも犠牲にして戦ってきたのかを知ることができ本当に涙がとまりませんでした。
わたしのイメージでは、戦争の内容のミュージカルとなるとすごく重い内容で笑いも一切ない真面目な話なのかなと思っていたのですが、今回は私たちでも見やすいようなダンスシーンや少しフィクションも混ぜ込んだ作品で終始見入っていました。
特攻隊兵の人たちだけでなく飛行機の整備士の方達の気持ちにも焦点をあてていて、色んな境遇の人たちのそれぞれの気持ちを知ることが出来ました。
特に思い出に残ったシーンは令和の時代と昭和がラジオを通じて繋がったシーンです。あのシーンを見て、今の私たちがあるのは昔の人たちがいたからで、たとえ特攻する日が終戦する日でも国のためにと戦いにいく姿がとても印象的でした。
見終わった後にみんなが愛の気持ちを持ち、学ぶことができる作品だと思いました。(2年生女子)

日本の戦争のミュージカルは初めて見ました。初めて見た時、実際にこれが私たちの日本で起きたことなんだと思うととても怖いです。
それと同時に当時の人達が強い心を持っていることに感動しました。さらに、自分が死ぬとわかっていても、それで誰かに辛い思いをさせることを分かっていても、自分の命を無駄にはしないと敵に向かっていくその姿がとても勇ましかったです。
私たちがそのことに対して感情移入することは特攻隊の人はきっと求めていないかもしれませんが、戦争で戦ってくれていた人達が未来の平和を望んでくれたように、私達も戦争に行った人たちに対して敬意をはらって平和を舞台から届けられたらという思いが強くなりました。
日本の誇りを持った人々、それを辛い思いをしながらも送り届けた家族の姿にも本当に感動しました。今までの舞台の中でも心に刺さる感動を受けたのはなかなかありません。
本当に最高の舞台をありがとうございました。(2年女子)

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学

金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り

記事を読む

【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!

2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています

記事を読む

カンボジア研修報告 1日目~2日目

【カンボジア研修1日目】 研修に参加している生徒たちは、無事、カンボジアのシュムリアップに到着しま

記事を読む

プロジェクト美術、技術の活動

プロジェクト美術、技術では、和歌山県立博物館との共同によるコウモリの展示ブースを制作しています!

記事を読む

授業地域デザイン 自然音収集 「真国川のかじか蛙」

[/audio] 今回の授業から、試験的に地域デザインの授業内で3つの班で活動すること

記事を読む

オーガニックコスメ製作【⑤OEM企業探し】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら  4月になり、新たに2021年度が始まったと

記事を読む

no image

フォーマル

只今、 学校のフォーマル服を、 生徒と相談しながら選定しています。 りらでは外に出て外部の方と関わる

記事を読む

後期総合発表会まで、あと4日!

後期総合発表会まで、あと4日! 今回は、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の

記事を読む

「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!

こんにちは! 3年生のO.Mです。 10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業

記事を読む

第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!

2022年11月27日(日)、有田市民会館紀文ホールで開催された第42回近畿高等学校総合文化祭郷

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で

宝塚歌劇公演観劇

5月8日(水)、全校生徒で毎年恒例となっている宝塚歌劇の観劇に行っ

交流運動会を開催!

本日、4月28日(日)にりらサポーターズ主催の交流運動会を実施しま

2024年度最初の外部舞台発表

 4月26日(金)ライオンズクラブ会員交流会にご招待していただき、

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

→もっと見る

PAGE TOP ↑