*

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

公開日: : 最終更新日:2024/10/29 最新情報, 行事

🎉秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ🎉

先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆さんがりらを体験できる機会はこのオータムスクールとなります。
体験できる授業は全部で3つ!(3つの中から1つ選択)
「芸術の秋」にふさわしい季節に、ダンスや歌、美術などプロの先生方から「芸術」を学び、リアルな芸術体験をしてみましょう。

☆★☆★

〈日時〉
【第1回】9月14日(土)
【第2回】10月27日(日)
※両日程、12:30より受付開始、13:00より開催

〈開催場所〉
りら創造芸術高等学校(和歌山県海草郡紀美野町真国宮56)

〈参加費用〉
¥3,000 ※当日の参加受付時に徴収。損害保険料を含みます。

〈送迎〉
JR 和歌山駅、JR 船戸駅、和歌山電鉄貴志駅からの無料送迎バス
※利用希望の場合は学校までご連絡をお願いいたします。

<選択授業>
ダンスコース、ボーカルコース、美術コース

<申し込み方法>
直接、学校へご連絡いただくか、りらHPのオープンスクールからお申込みください。
◎その他、スケジュールや持ち物等については「りらHP」をご確認ください。

お申込み・お問い合わせはこちら(https://www.lyra-art.jp/admissions/open-shcool/)から!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

12回 世界民族祭 開催終了に寄せて

2020年12月13日「第12回世界民族祭」を開催しました。今回は、コロナ禍のために、いつ

記事を読む

学校の癒し犬「ばなな」の訃報

平成18年 1月 学校犬「ばなな」は、りらの前の道をさまよっていました。 名前の由来は、

記事を読む

ドイツ海外公演 番外編【強制収容所見学研修】

海外公演のために、ドイツ国ベルリンに行きました。 公演終了後、ドイツの歴史を学ぶ研修を行いまし

記事を読む

“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!

みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント

記事を読む

no image

きのくにシンポジウムについて

きのくにシンポジウムについて さて、前回紹介しました南紀高校での舞台と同日に行われたイベントについて

記事を読む

no image

全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選 優秀賞

 7月15日(金)和歌の浦アートキューブにて「全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県

記事を読む

第1回 最近のりらまとめ

生徒活動ブログでは、りらの最新情報を定期的にまとめてお伝えしていこうと思います! 初回のトピックス

記事を読む

「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!

こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました

記事を読む

no image

自然

りらの周りには自然がたくさんあります。 今回はその自然を紹介したいと思います。 ということで生徒の

記事を読む

no image

10月11日 ART DAY 生徒発表会

2010年10月11日(日曜日)14:00からりら創造芸術高等専修学校にて アートデイ2010が開

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑