宝塚歌劇団観劇
公開日:
:
最新情報
6月21日(火)宝塚歌劇団の花組公演、ミュージカル『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』と、レビューショー『Fashionable Empire』を全校生徒で観劇しました。



『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』は、19世紀のパリが舞台になっていて、若きピアニストのフランツ・リストとマリー・ダグー伯爵夫人を中心に、出会いと別れ、葛藤や成長などが描かれていました。
『Fashionable Empire』は、とても華やかでエネルギッシュで、生徒たちも惹きこまれていました。
手拍子を通して劇場が一体になっていくところも感動的でした。

今回は、3年ぶりの宝塚歌劇の観劇だったので生徒たちにとって念願だったようです。プロのダンス・歌に加え、舞台機構や照明、音響を「生」で体感でき、充実した1日になりました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
プロジェクト舞踊 基礎練習!!
プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを
-
-
ほたるナイト ブログ
6月14日(土)に「ほたるナイト~夢の具現化~」が体育館にて開催され無事終了しました。
-
-
りらのマフィンにミニサイズができました!
写真のお皿に乗っている左側が、これまで販売していたサイズ。右側が新しいミニサイズです。
-
-
ほたるないと2018 大盛況で終了しました
2018年6月16日土曜日にりら創造芸術高等学校で開催された 保護者交流舞台「ほたるないと」が
-
-
地域デザイン特別校外学習in豆紀&和大講演会
2018年3月15日(木)春休み初日に授業地域デザインが企画する特別校外学習を行いました。 午
-
-
第1回りらシアター開催の御礼
【第1回りらシアター開催の御礼】 9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシ
-
-
【告知!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
7月14日(日)に、本校にて開催される夏祭り、 「りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~」
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ほたるナイト開催
- NEXT
- 全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選 優秀賞