宝塚歌劇団観劇
公開日:
:
最新情報
6月21日(火)宝塚歌劇団の花組公演、ミュージカル『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』と、レビューショー『Fashionable Empire』を全校生徒で観劇しました。



『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』は、19世紀のパリが舞台になっていて、若きピアニストのフランツ・リストとマリー・ダグー伯爵夫人を中心に、出会いと別れ、葛藤や成長などが描かれていました。
『Fashionable Empire』は、とても華やかでエネルギッシュで、生徒たちも惹きこまれていました。
手拍子を通して劇場が一体になっていくところも感動的でした。

今回は、3年ぶりの宝塚歌劇の観劇だったので生徒たちにとって念願だったようです。プロのダンス・歌に加え、舞台機構や照明、音響を「生」で体感でき、充実した1日になりました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
中学校公演を行いました
2021年11月5日(金)和歌山市立東中学校、12日(金)岩出市立岩出第二中学校、16日(火)か
-
-
「Snow Day告知」
「Snow Day告知&活動報告」 すっかり肌寒くなり温かいお鍋や
-
-
令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ
-
-
地域デザイン 葡萄櫨の原木調査「県による視察」
2017年10月13日火曜日 地域デザインの授業で、鞍ワクワク班のメンバーで、葡萄櫨(ぶどうは
-
-
ダンスコンサート生徒出演
2013年12月8日、大阪堺市のソフィア堺の大ホールを会場に、 山上範子校長が主宰するダンスアートカ
-
-
ほたるナイト ブログ
6月14日(土)に「ほたるナイト~夢の具現化~」が体育館にて開催され無事終了しました。
-
-
全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)出演
授業「ジャズダンス」を選択する本校の生徒が2014年8月9日(土)に神戸
-
-
りら工房 かいなんお菓子まつりに出店
10月21日日曜日、プロジェクト販売企画がかいなんお菓子まつりに出店しました。 お
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ほたるナイト開催
- NEXT
- 全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選 優秀賞