11月23日(火・祝) NHK総合にて全国放送!【紀の国わかやま文化祭2021開会式】
公開日:
:
最新情報
10月30日(土)に本校生徒が出演した、【紀の国わかやま文化祭2021(第36回国民文化祭・第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会)】の開会式の様子が、11月23日(火・祝)午前10:05~NHK総合で放送されます!
同年開催の宮崎県と和歌山県で30分ずつのダイジェスト放送となるそうです。和歌山県の開会式は、前半に放送される予定です。
全国放送の貴重な機会となりますので、皆様ぜひご覧ください!!

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
オーガニックコスメ製作 【高校生発案の化粧品発売決定】※すでに完売致しました
重大なお知らせがあります!! プロジェクトりらファクトリーが2020年6月から取り組んできた
-
-
カンボジア研修報告 最終日
【カンボジア研修最終日】 あっという間のカンボジア研修も、いよいよ今日で最終日となりました。
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第3話
おはようございます、サイエンスアートプロジェクトを選択しているA.Iです。 今回は、前
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
夏休みの放送局実習!!
さる8月22日、和歌山県湯浅にある「FMマザーシップ(88.9MHz)」に、 有志生徒で実習に行きま
-
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
-
2014年 真国御田奉納
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて 「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
-
-
地域デザイン特別校外学習in豆紀&和大講演会
2018年3月15日(木)春休み初日に授業地域デザインが企画する特別校外学習を行いました。 午
-
-
セレブレーション100!宝塚 観劇
セレブレーション100!宝塚 を梅田芸術劇場に観劇に行きました。 本公演は、宝塚歌劇の100周
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 中学校公演を行いました
- NEXT
- 第4回りらシアター閉幕