授業紹介 体育(スポーツ)
公開日:
:
授業紹介
体育の授業は、大きく「ダンス」と「スポーツ」に分かれて授業を行っています。
「スポーツ」の授業では、この日はサッカーを行っています。
『自分たちでルールを教えあい、審判もして、
自分たちで時間を決めて活動を楽しく行う。』という課題でしたが、
とてもよく頑張っていました。
普段はダンスなどでは女子の活躍が目立ちますが、
スポーツではやはり男子が活躍しています。
***
10月21日 演劇祭(本校)
11月11日、12日 世界民族祭(紀美野町文化センター)
12月16日 舞踊祭(本校)
***
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物
今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びま
-
-
授業【地域デザイン】地域づくりプランナー高橋寛治先生来校
地域づくりプランナー高橋寛治先生が本校の授業「地域デザイン」を見学に来てくださいました。
-
-
プロジェクト舞踊 基礎練習!!
プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを
-
-
オーガニックコスメ製作【①立ち上げ編】
コロナウイルスの蔓延の影響が残る中、休校が明けた2020年6月。 当時は「プロジェクト地域おこし」
-
-
後期総合授業発表会告知!第2弾
こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います
-
-
特別授業「スタジオ撮影から学ぶ」
こんにちは!一年生のSです! 前回りらの特別講師で写真家の堀田賢治先生に寮の撮影をしていた
-
-
特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第1回 最近のりらまとめ
- NEXT
- 第2回 最近のりらまとめ