水で繋がった夏祭り!!
こんにちは!3年生の豊川です。
数日前の雨予報とは打って変わって今日は太陽が痛いぐらいの日差しのお天気ですね!
大盛況の中、芸術高校の生徒手作りの夏祭り「りらフェスティバル2016~水で繋がる夏祭り~」無事に終了いたしました!!
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
心配された雨も準備期間は降らず、順調に進んでいました。りらフェスティバル当日もからっからの晴天に!・・・なりませんでした。
なぜなら、本校りら創造芸術高等学校がある和歌山県の紀美野町真国宮は古くから、
雨の神様がいると言われており、お祭りがあると嬉しくて観にきてしまうので、りらの野外イベントでは必ずと言っていいほど雨が降るのです!
そんな神様も嬉しくよろこんでしまうような夏祭り・・・。
いざ、始まります!のアナウンスを入れようとした瞬間、滝のような雨・・・。
涼しげな雰囲気でとっても癒されました。ありがとうございました!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
南九州研修旅行記✈vol.2
昨日の夜は、高千穂神社で毎晩行われている夜神楽を鑑賞しました。夜神楽とは、集落ごとにに氏神(うじが
-
-
9/22 第1回 りらシアター【告知】
こんにちは! 9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。 第1回目と言うこと
-
-
後期総合発表会まで、あと4日!
後期総合発表会まで、あと4日! 今回は、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の
-
-
「Lyra演劇祭」告知!! 2014年11月15日(土)
「Lyra演劇祭告知!!」 H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30 START
-
-
学校見学会がありました!
こんにちは!3年生のO.Mです。 10/12(月)、本校に関心のある皆さんへの学校見学会があり
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 今週末はりらフェスへGO!
- NEXT
- 【速報】体験入学 でみさと天文台にいきました