「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。
昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終了しました。
今日は、その様子をお伝えしたいと思います。
↓校門への飾りつけ
↓オープニング映像
↓ダンス演目
↓えぷろんず
オリジナル演劇作品
↓タップダンス
↓会場の雰囲気
↓日本舞踊
↓MC
↓日本舞踊
↓生徒挨拶
イベント終了後にOPENした「りら工房」。
新商品となる「梅パウンド」も、おなじみの「りらのぷりん」も無事完売いたしました!お買い上げいただいた方、ありがとうございました。
そして、展示のほうもたくさんの方に見ていただくことができました。
ご来場いただき本当にありがとうございました!
また、この発表に向けてご指導していただいた先生方。当日に着付けをお手伝いいただいた先生方。たくさんのお客様。この場をお借りして御礼申し上げます。
そして!
11月7日(土)、8日(日)には、今年で7回目をむかえる「第7回 世界民族祭in真国」を行います。
昨年に引き続き「まくにんピック」の開催、さらに今年は「いのち」をテーマにしたドキュメンタリー映画「祝福(いのり)の海」の上映会も行います。
後日、詳しくお伝えいたします。
ぜひ、足をお運び下さいね!
それでは、また!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
声優の竹房さんによる特別授業!(11月30日)
本日は、 声優である竹房さんによる、 特別授業が3時間も行われました。 プロの仕事の話や、実際のアフ
-
-
『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』の公開生放送 !
こんにちは!三年生のK.Iです!!昨日に続き今日は心地よくすごしやすい気温ですね。  
-
-
地域デザイン 高大連携合同ゼミナール
りら創造芸術高等学校の選択授業「地域デザイン」受講生と、和歌山大学観光学部「農山村再生ゼミナ
-
-
オーストリア共和国 海外公演
オーストリア国における海外公演 オーストリア国における海外公演 約400年前豊臣秀吉の築いた
-
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
-
サマースクール(体験授業)募集開始
令和6年度のサマースクール(体験授業)の募集を開始しています! りらの授業体験や、寮の宿泊体験など
-
-
2014.9.7 真国Sound DAY告知!
真国Sound DAY告知 みなさんこんにちは
-
-
オーガニックコスメ製作【①立ち上げ編】
コロナウイルスの蔓延の影響が残る中、休校が明けた2020年6月。 当時は「プロジェクト地域おこし」
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 『明日は前期総合授業発表会!』
- NEXT
- 世界民族祭を走る列車でPR