*

学校見学会がありました!

公開日: : 最新情報

こんにちは!3年生のO.Mです。

10/12(月)、本校に関心のある皆さんへの学校見学会がありました。

遠くは、長野県から15人ほどの方が来てくださり、私たちは前期総合授業発表仕様になっている体育館の舞台で、3つの演目を発表しました。
1つ目がえぷろんず、2つ目がwill、3つ目が授業ジャズダンス基礎から「じょいふる」。

IMG_6678-300x200 (1)
演目を発表すること自体、当日の朝に決定したので心配していましたが、説明会に参加していただいたみなさんからは「ビックリしました。」「得した気分です。」とのうれしい声が・・・
そして「入学したらよろしくお願いします。」と言ってくれる人もいました!

IMG_6716-300x200
私はあと半年もしないうちに卒業です。
今回来ていただいたみなさんとは一緒に学校生活を過ごすことはできませんが、とても嬉しい気持ちになりました。
少し早いけど、来年が楽しみです!

 

※個人情報保護のため写真は加工しています。

 

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

日常の一コマ

今日はりえ先生が浩宜(はるのぶ)君を連れて学校に遊びに来てくれました。 出産後初めてのお披露目でし

記事を読む

春フェスティバル開催!

4月29日(日)、本校では春の学校説明会及び、春の特別コンサートと題して「春フェスティバル」が開催さ

記事を読む

no image

オーガニックコスメ製作プロジェクト~地元産100%で作る手作り化粧品~香料製作編

りら創造芸術高等学校の選択授業「プロジェクト地域おこし」では、地域に眠る宝モノを探して芸術高校らし

記事を読む

海外研修inイタリア

皆さんこんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。 先日、「ミラノ国際博覧会(万博)」の日本館

記事を読む

no image

犬が来た!

年明け、学校に一匹の犬(成犬)が迷い込んで来ました。 首輪を付けていて、誰かに飼われていたと思われる

記事を読む

7/15(日) りらフェス ほしぞら夏祭り開催!

7月15日(日)16:00~20:00 毎年開催のりらの夏祭り「りらフェスティバル」、今年は名

記事を読む

校外学習 高野山へ

10月9日に校外学習ということで高野山に行きました。 学校からはバスで約1時間ほどで高野山に着きま

記事を読む

関西広域連合設立10周年記念式典

一昨日、大阪府立国際会議場で開催された「関西広域連合設立10周年記念式典」に連合協議会委

記事を読む

りら地救DAYオンライン開催の御礼

 先日オンライン開催した「りら地救DAY」は、りらの授業=SDGs委員会で半年前から生徒、

記事を読む

後援会役員会が開催されました

9月7日19時から紀美野町総合福祉センターにてりら創造芸術学園後援会の役員会が開催されました。 後

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑