生徒より~りらファームの近況報告🍃~
2022/05/13 | 最新情報
今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆で行ってサツマイモの苗を植えました。全部で90本くらいの苗をしゃがんで次々植えていくのがしんどかった
2022/05/13 | 最新情報
今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆で行ってサツマイモの苗を植えました。全部で90本くらいの苗をしゃがんで次々植えていくのがしんどかった
2022/03/29 | 最新情報
春休みのある日。学校の裏にある広い畑で夏野菜の植え付け。ベテランの先生から指導してもらいながら、教職員が頑張っています。日差しをたっぷり浴びて、真国宮の肥沃な土地で育った野菜は、毎
2022/03/14 | 最新情報
2022年3月12日(土)令和3年度 第6回卒業証書授与式を挙行いたしました。 りらの卒業式では、在校生や、保護者の方が見守る中、卒業証書の授与とともに卒業生一人一人へ向けた校長先生
2022/03/09 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
重大なお知らせがあります!! プロジェクトりらファクトリーが2020年6月から取り組んできた「オーガニックコスメ製作プロジェクト」。 この度、りら生が考案した化粧品が、実際の商品となり発売する
2022/03/03 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 前回までに書いたように、「カヤの香りのオーガニックコスメを作りたい!」となりましたが、最初に見つけたOEM企業との打ち合わせで、カヤの精油が
2022/03/02 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 2021年2月頃、和歌山の地方紙である『ニュース和歌山』に私たちがやっている事を取材して頂いた際に、和歌山県橋本市にある精油を製造・販売してい
2022/03/02 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 最新情報
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 10月になり、カヤの実がたくさん集まったところで、精油作りを始めました。 昨年度とは違い、今回は新たに水蒸気蒸留装置を導入して、精油抽出を行いま
2022/03/02 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 昨年度、カヤの精油を作るときに分かったことが「精油をたくさん抽出するには、たくさんの実が必要になる」ということでした。 (昨年度は約5キロの実か
りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!
今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞
先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて
ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り