18期生 入学式
公開日:
:
最終更新日:2024/04/08
最新情報
4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高等学校令和6年度入学式を挙行し、輝かしい未来に夢と希望を膨らませた新入生18期生がりらに入学しました。

りらの入学式では、新入生たちがりらでの3年間の抱負を語ることが伝統となっています。
りらに入って、「新しいことに挑戦したい」「今までと違う自分を見つけたい」「将来の夢に向かって頑張りたい」などそれぞれ思いを語りました。そして、式の最後には在校生たちがお祝いの意味を込めて、りら伝統のラインタップダンスを披露しました。
さあ、18期生が揃い、いよいよ2024年度のりらがスタートします!!
今年度もりららしく、そして新しい挑戦ができるよう、精一杯頑張っていきたいと思います。そして、今年度も様々な場面でみなさんに出会えることを心より楽しみにしています。
2024年度のりらもどうぞよろしくお願いいたします。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
-
-
南原国楽芸術高校との交流会を開催
本日5月23日(木)、韓国の南原国学芸術高等学校の生徒89名、教職員8名総勢97名の皆さんが、紀
-
-
~前期総合授業発表会~
こんにちは10期生の京谷です! 今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせしま
-
-
第4回りらシアター閉幕
2021年11月28日(日)第4回りらシアターが無事閉幕いたしました!当日は、保護者の皆様含め多
-
-
2014年 真国御田奉納
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて 「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
-
-
アフリカからのお客様
今日は、アフリカのケニアにあるナイロビ大学から20名の学生さんに来校していただきました。 紀の川国際
-
-
全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて
7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- コラム:りらだから出来る!充実した5つの進路サポート
- NEXT
- 2024年度最初の外部舞台発表

