プロジェクト美術、技術の活動
公開日:
:
最新情報
プロジェクト美術、技術では、和歌山県立博物館との共同によるコウモリの展示ブースを制作しています!
制作した展示ブースは、来年度には和歌山県立博物館で展示される予定となっています!
12月上旬には紀美野町内の生息地へと出向き、野生のキクガシラコウモリの観察を行いました。
土地の管理者の許可を受け、学芸員の方の立会いのもと、間近で観察できる貴重な機会となりました。
今後、どんな展示ができあがるのか楽しみです!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県予選 優秀賞
7月15日(金)和歌の浦アートキューブにて「全国高等学校軽音楽コンテスト和歌山県
-
りらのマフィンにミニサイズができました!
写真のお皿に乗っている左側が、これまで販売していたサイズ。右側が新しいミニサイズです。
-
舞台告知「ほたるナイト」まであと1ヶ月!
舞台告知 名称:ほたるナイト 日時:平成27年6月13日土曜日 14:00~17:00送
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
サマースクール(体験授業)紹介映像公開
令和6年度のサマースクール(体験授業)の紹介映像を公開しました! こちらをクリックでご覧いた
-
後期総合発表会まで、あと1日!~生徒へのメッセージ~
後期総合発表会まであと1日! これまでカウントダウンとともに、学校にある部署がそれぞれ思う後期
-
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学
こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク
-
「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!
こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました
-
2022年度中学校公演が始まりました!
昨年度に引き続き、今年度も計5校の中学校の文化行事・文化鑑賞教室にお招きいただきいただきました。1
-
「後期総合授業発表会」告知!
お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 吉田製蝋所での製蝋作業見学
- NEXT
- 【和ろうそくの灯が真国にともる】地域デザイン