17期生入学式
公開日:
:
行事
2023年4月9日(日)、りら創造芸術高等学校で第8回入学式を執り行いました。当日は春の暖かい日差しと快晴に恵まれ、輝かしい未来に胸を膨らませた新入生たちが、緊張と希望に満ちた表情で式の舞台に登場しました。りらの入学式では、新入生たちは3年間の学びに向けての意気込みを語ることが伝統となっています。今年は、北海道や富山、千葉といった遠方からの入学生も多く、自分自身を成長させたいという強い意志や、ダンスやミュージカル、カメラ、映像、音響、イラストなどといった特色ある授業で挑戦したいという熱い思いが新入生たちから発信されました。そして、式の最後には、在校生たちがお祝いの意味を込めて、伝統のタップラインダンスを披露しました。17期生が入学してますます進化し続けるりらです!今年も多くの方々と出会い、新たな魅力に出会えることを楽しみにしています。




りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
10月11日 ART DAY 生徒発表会
2010年10月11日(日曜日)14:00からりら創造芸術高等専修学校にて アートデイ2010が開
-
-
りらフィルムフェスティバル準備その①
8月18日に行う『0からの風』上映会の案内を、 和歌山県の小・中学校に送るため、 放課後に残れる生徒
-
-
1/14 生徒発表 SNOW DAY 学校説明会同時開催
こんにちは!寒い日が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 学校説明会開催
-
-
生徒総合発表会2009 裏話
3月15日午後1時から生徒総合発表会が開催されました。 生徒達はこの日の為に舞台設営から出演する演目
-
-
「後期総合授業発表会」がありました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日2月28日に今年度最後のイベント「後期総合授業発表会」があり
-
-
現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学
こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク
-
-
映画『0(ゼロ)からの風』和歌山上映会
2007年8月18日(土)に、 和歌山県下多くの教育委員会に後援を頂いて、 映画『0(ゼロ)からの風
-
-
生徒総合発表2009
今回の総合発表は生徒が創りました。 ここで一部の仕事をご紹介します 下の写真は体育館を舞台にするため
-
-
紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)
11月23日(金・祝)は、 和歌山マリーナシティ『紀州木材フェア』の 特設舞台でゴスペル&タップの発
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ブドウハゼのモクロウ PR動画
- NEXT
- ブドウハゼに関して雑誌の取材を受けました