和歌山ダンスフェスに出演!
公開日:
:
最新情報
9月21~22日の2日間、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会総合開会式のリハーサルに生徒たちが参加しました✨
プロジェクトミュージカルの生徒たちは15分間の創作ダンスに挑み、えぷろんずや授業身体表現の生徒たちはリードダンサーとしてこの総合開会式に臨みます。本番は10月25日(日)と、残り一ヶ月を切り、ますます放課後の練習に熱がこもっています✊🔥
また改めて、本番後に舞台の様子をお届けいたしますので、楽しみにお待ちください🌈
————————-
9月27日(日)、和歌山県民文化会館で行われた和歌山ダンスフェスティバルにトップバッターで出演しました!今年で3年連続の出演になりますが、毎回ダンスだけに限らず、殺陣やえぷろんずの歌なども発表し、特色あるりらの舞台をお届けしています🎶
和歌山ダンスフェスティバルは県民文化会館の大ホールで行われるので、広い舞台をめいっぱい使っての発表となります。生徒たちも、学校の体育館特設ステージとは一味違う広い舞台や照明に、ステージに立つ瞬間を心から楽しんだようです💃🎤
写真は、ダンスフェスで発表したプロジェクトミュージカル「ベリーミニー」、えぷろんず、殺陣、タップダンス「Will」より📷





りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
【告知第三弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
今日は7月14日(日) に学校野外ステージで行われるりらフェスティバルの生徒演目リハーサルがありまし
-
-
パークゴルフを楽しむ⛳
りら創造芸術高等学校の体育授業として毎年パークゴルフを実施しています!紀美野町のご厚意により、ふ
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第2話
どうも、研究プロジェクトです。「模型製作日記」を担当していきます、A.Iです。 今回は
-
-
和太鼓発表@りらフェス
今日から生徒は夏休み。 そこで、7月21日に開催された、 第一回『りらフェスティバル(りら夏祭り)』
-
-
2020年度後期総合授業発表会
2021年2月13日(土)に2020年度総合授業発表会「はっしん」は新型コロナウイルス感染症の影響
-
-
Lyra Creative Art School 活動紹介!
はじめまして。 りら創造芸術高等専修学校の教務担当です。 これから少しずつ、 りらで行われている授業
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
速報 ミラノ国際博覧会(万博)海外公演
イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場にて2015年7月7日、りら創造芸術高等専
-
-
地域デザイン 高大連携合同ゼミナール
りら創造芸術高等学校の選択授業「地域デザイン」受講生と、和歌山大学観光学部「農山村再生ゼミナ
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再