水で繋がった夏祭り!!
こんにちは!3年生の豊川です。
数日前の雨予報とは打って変わって今日は太陽が痛いぐらいの日差しのお天気ですね!
大盛況の中、芸術高校の生徒手作りの夏祭り「りらフェスティバル2016~水で繋がる夏祭り~」無事に終了いたしました!!
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
心配された雨も準備期間は降らず、順調に進んでいました。りらフェスティバル当日もからっからの晴天に!・・・なりませんでした。
なぜなら、本校りら創造芸術高等学校がある和歌山県の紀美野町真国宮は古くから、
雨の神様がいると言われており、お祭りがあると嬉しくて観にきてしまうので、りらの野外イベントでは必ずと言っていいほど雨が降るのです!
そんな神様も嬉しくよろこんでしまうような夏祭り・・・。
いざ、始まります!のアナウンスを入れようとした瞬間、滝のような雨・・・。
涼しげな雰囲気でとっても癒されました。ありがとうございました!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
鈴木さんいらっしゃい。鈴木サミットでりら生発表
鈴木姓発祥の地とされる紀美野町のお隣海南市で21日、 鈴木姓の人が集う「第7回全国鈴木サミット」が開
-
-
内閣府事業で海外青年団が視察のため来校しました
2018年2月22日、平成29年度地域課題対応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」(FY201
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて
7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創
-
-
りらフェスティバルまで、あと9日!
みなさんこんにちはー!3年生のI.Rです。 今年度最初のイベント、ほたるナイトを終えて早1ヶ月
-
-
南九州研修旅行記✈vol.3
本日12月22日(木)は、研修旅行最終日です! 朝から、鹿児島護国神社に立ち寄り、参拝させて
-
-
「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!
みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 今週末はりらフェスへGO!
- NEXT
- 【速報】体験入学 でみさと天文台にいきました