りら創造芸術高校×南原国楽芸術高校 文化交流会
公開日:
:
最新情報
明後日の韓国 南原国楽芸術高等学校との文化交流会に向けて、りらでは着々と準備を進めています!!
先週の水曜日には、舞台発表のリハーサルを行い、生徒たちも本番に向けて力が入っているようです。
5月23日(木)当日は、双方に舞台発表を行うほか、美術の生徒が制作した展示、そして韓国の生徒たちと交流会も予定しており、生徒、教職員合わせて約100名の方々が交流会に来られる予定となっております。
また、当日は一般の方も入場無料でお楽しみいただけるので、ぜひ紀美野町文化センターみさとホールへ足を運んでいただけると嬉しく思います。さて、明日から文化交流会に向けて、現地でのリハーサルなど本格的な準備が始まります!!本イベントは、紀美野町をはじめとする様々な方々による多大なご支援とご協力のもと成り立っております。皆様の温かい応援に心から感謝し申し上げます。
【りら創造芸術高校×南原国楽芸術高校 文化交流会のお知らせ】
日時 2024年5月23日(木)
時間 13時30分〜15時30分(予定)
場所 紀美野町文化センター みさとホール
(和歌山県海草郡紀美野町神野市場217)入場料 無料




りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
プロジェクト舞踊 基礎練習!!
プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを
-
-
南九州研修旅行記✈vol.2
昨日の夜は、高千穂神社で毎晩行われている夜神楽を鑑賞しました。夜神楽とは、集落ごとにに氏神(うじが
-
-
「りらフェスティバル2015」開催しました!
こんにちは!3年生のO.Mです。 昨日7/19(日)「りらフェスティバル」無事終了致しました!
-
-
春フェスティバル開催!
4月29日(日)、本校では春の学校説明会及び、春の特別コンサートと題して「春フェスティバル」が開催さ
-
-
劇団四季~CATS~
こんにちは、1年生の京谷です。段々と風が冷たくなってきて秋の訪れお感じる季節になりました。肌寒くなっ
-
-
オーガニックコスメ製作【⑤OEM企業探し】
※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 4月になり、新たに2021年度が始まったと
-
-
特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 6月30日りらフェスティバル開催
- NEXT
- 南原国楽芸術高校との交流会を開催

