軽音部 県大会優勝!
公開日:
:
最新情報
2月11日(土)和歌山県民文化会館で開催された「わかやま軽音フェス2023」に授業音楽表現の一部のメンバーが出演しました。
今大会は県内の軽音楽部が各校2曲ずつ発表を行い優勝校は全国大会に出場します。本校の生徒たちは今年度11月のりらシアターで披露させていただいたJUDY AND MARYさんの『Over Drive』と3年生の生徒が作詞作曲したオリジナル曲『Stage Hero』の2曲を演奏しました♪
ちょうど大会の時期は、2月26日(日)に行われる後期総合授業発表とりら地救DAYの準備期間と重なり、限られた時間の中で日々練習を積み重ねてきました。
大会の結果、1位校で選んでいただき、来年度6月に開催される第16回全国高等学校「軽音フェスティバル」in大阪城への出場が決定しました!!
今大会で、3年生にとっては最後の大会でした。集大成で迎えた今大会は、日頃の舞台経験を活かしたパフォーマンス力で、りららしさが存分に表現されたステージとなりました。そしてその意志は次に後輩へと受け継ぎ、きっと全国の舞台でも輝いてくれると思います。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
セレブレーション100!宝塚 観劇
セレブレーション100!宝塚 を梅田芸術劇場に観劇に行きました。 本公演は、宝塚歌劇の100周
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」
先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行
-
-
春休みの納豆研修in京都山国
納豆歴史研修in京都山国 生徒作品:わら納豆 5期生N.I りら創造芸術高等専修学校
-
-
真国丹生神社にて御田の舞と奉納があります
2月25日(水)11時から(御神事は10時30分から)、学校のすぐ近くにある真国
-
-
後期総合授業発表会告知!第2弾
こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います
-
-
2014.9.7 真国Sound DAY告知!
真国Sound DAY告知 みなさんこんにちは
-
-
ほたるナイト ブログ
6月14日(土)に「ほたるナイト~夢の具現化~」が体育館にて開催され無事終了しました。
-
-
りら地救DAYオンライン開催の御礼
先日オンライン開催した「りら地救DAY」は、りらの授業=SDGs委員会で半年前から生徒、
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- モルタル造形による校門が完成!
- NEXT
- 高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!