第5回りらシアター 閉幕
公開日:
:
最新情報
2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました!
当日は、保護者の皆様や、地域の方々などにご来場いただき、会場は1階席、2階席ともに満席状態!
たくさんの方に生徒たちの授業成果をご覧いただくことが出来ました!
今回のりらシアターのテーマは「メッセージ」でした。
りらの魅力は舞台に立つこと以外にも、美術系授業では一人で作品と向き合い、一人で作品を完成させること、裏方では音響・照明・大道具として舞台をつくる担い手となれること、ほかにも映像を撮ったり、チラシをつくったり、たくさんの役割を全校生徒が担いながら学校生活を送っているということを伝えたい。
りらにはこんなに多くの学びがある!そんな生徒たちの想いが「メッセージ」という言葉に込められました。



ご来場いただいた皆様、そして来場は出来なかったけれど日々りらを応援してくれている皆様にも、本番の写真を通して生徒たちの「メッセージ」をお届けしたいと思います。











さあ、次の舞台はすぐそこです!
伝えたい想いを胸に、また明日から「りららしく」、走り出します!

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「Lyra演劇祭」告知!! 2014年11月15日(土)
「Lyra演劇祭告知!!」 H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30 START
-
-
特用林産功労者特別賞 受賞のお知らせ
本校の授業「地域デザイン」で取組む「抹消天然記念物葡萄櫨の原木の再発見」が日本特用林産振興会
-
-
サマースクール(体験授業)募集開始
令和6年度のサマースクール(体験授業)の募集を開始しています! りらの授業体験や、寮の宿泊体験など
-
-
6月30日りらフェスティバル開催
2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。今年の会場は紀美
-
-
27年度「ほたるナイト」無事終了しました!
こんにちは!2年生(8期生)のC.Aです。 6月13日(土)に、「ほたるナイト~夢のつどい~」
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。 とうとう夏休みを終え、
-
-
特別授業『モデル撮影』
りら創造芸術高等学校でモデル撮影の特別授業がありました。 担当いただいたのは授業「フォトライ
-
-
令和3年度 第6回入学式
2021年4月11日(日)第6回入学式を挙行いたしました。昨年はコロナウイルス感染症の影響による
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- りらのマフィンにミニサイズができました!
- NEXT
- 2022年度中学校公演が始まりました!

